2007年08月
2007.08.01 水 0 プレマシーを購入した時に紹介販売事務局に申し込んでおいたキャンペーンの商品が届いた。3万円分の商品券だ、ラッキー。この様子なら、キャンペーン以外に会社から通常の紹介謝礼(2万円分?)も貰えそう。貰えればさらにラッキー。
*缶ビール500mlと缶チューハイ500ml、ポテチ、スルメ。23:00。
2007.08.02 木 0 ゴムリング浮き選別。別件で数日前に選別作業を行った選別業者の作業ミスが原因らしい。選別業者がいい加減な作業をしたか、選別業者への購入品品質課からの作業方法の指示が悪かったのか、詳細は分析中。そんな時はまずうちの課が選別作業。
*缶ビール500ml、缶チューハイ500ml、ポテチ、スルメ。24:00。
2007.08.03 金 0 午前中は昨日の続き。午後になると別の問題が発覚し、選別業者を手配。二件重なると対応が苦しい。
*缶ビール500ml、スルメ、サラダ。23:00。
2007.08.04 土 0 御殿場へドライブ。アウトレットで買い物は久しぶり。
*冷やしゴマだれうどん(味の民芸)。21:00。
2007.08.05 日 0 体がだるいので、一日のんびりして癒そう。家でゆっくりしていたら床屋から営業電話が来たので散髪へ。
*缶ビール1,000mlと缶チューハイ500ml、豚焼肉、サラダ。21:00。
2007.08.06 月 0 先週体調を崩した同僚が無理に出勤してきたが、再びめまいをおこしたので、実家まで送った。
*缶ビール500mlとつまみ。21:00。
2007.08.07 火 0 暑い。手のひらがべとべとしていると指摘される。汗かきなのでしょうがないだろう。
*チャーシュー中盛ねぎ50円増し(ラーメン仙龍)。21:00。
2007.08.08 水 0 会社のインターネットから、teacup等の掲示板にはアクセスできないようにされていたのだが、今日試してみたらガードされずに接続できた。パソコンの私用での使用は禁止なので、ガードする必要がなくなったのかな?
*缶ビール500mlと缶チューハイ500mlとスルメと豚シャブサラダとポテチ(コンビニ)。21:30。
2007.08.09 木 0 指摘したら、ガードの設定をミスしていたとのことで、掲示板にアクセスできない仕様に戻った。夜中に夏休み用の荷造り。
*缶ビール500mlとチューハイ500mlとカップ麺。21:30。
2007.08.10 金 0 残業時に職場の壁のペンキ塗り。白を塗ったので、部屋が明るくなるだろう。夜中、ドライブへ出発。
*74.0Kg、19.7%。*カップ麺。2130。
2007.08.11 土 0 長者原SAまでは、どのSA、PAともに大混雑。そこから先は快適。道の駅みやもりで、今年はワサビシェイクに挑戦。ワサビソフトにちょっと液体を混ぜて機械でシェイクして出てきたので、味はワサビソフトと同じ。ただし、ストローで吸い込む飲み物なので、目や喉がソフトを食べる時以上にヒリヒリする。
*生ビール、肉野菜炒め。20:00。
2007.08.12 日 0 今年の夏は暑い。東北も例外ではなかった。朝、夏油温泉。夕、須川高原温泉に入り汗を流す。どちらもいい所だった。夜、いわて蔵ビールのレストランへ。旨い。
*生ビールたくさんとつまみ。21:00。
2007.08.13 月 0 宮城県の道の駅11ヶ所で、スイーツラリーを開催中。先月「七ヶ宿」のソフトクリームを食べて、スタンプをもらってあった。今日は8ヶ所を回って、ソフトクリームや饅頭を一日食べ続けた。食事はしなかった。
*地蔵ソフト、19:00。ゼロコーラ、21:00。
2007.08.14 火 0 宮城「道の駅」スイーツラリー、完走。当分甘いものはいらない。と思ったが、新駅「尾花沢」でスイカ試食販売でスイカ食う。甘くて美味い。東北道の駅スタンプラリーは、完走の目処がたったので、9月5日締め切りの北陸道の駅スタンプラリーへ向かうことにする。
*天然岩かき。17:00。
2007.08.15 水 0 北陸道の駅スタンプラリーの難関は、佐渡島だ。04年のスタンプラリー挑戦時は、愛車デミオを数万円かけてフェリーで運んだが、今年は身軽に体だけ島に渡る。新潟港発06:00、フェリー、バス利用、道の駅着08:50。スタンプ押して食事してソフトクリーム食べて散歩して、道の駅発10:16、港でバス、ジェットフォイル利用、新潟港着12:30。ジェットフォイルはコンピューター制御とのことで、飛行機や電車と同じように、旋回する時は内側のほうに船体を傾ける。早いし快適。
*缶ビール500mlとポテチ(セブンイレブン)。21:00。
2007.08.16 木 0 明日ゴルフなので早く帰る計画だったが、北陸スタンプ完走まで残りわずかなので、今日回ることにした。未入湯の道の駅国上の温泉にも入って、北陸は完走。帰りは関越道大和PAを17時にin、通勤割引と早朝夜間割引を使うために渋川伊香保ICで一回乗り換えた。渋滞を覚悟して休みを多くとって走ってきたが、この時間は渋滞は解消されていた。高坂SAで一時間ほど時間調整して割引時間になってから関越を出て帰宅22:30。お疲れ様。
*缶ビール500mlとスルメ。24:00。
2007.08.17 金 0 合宿初日。緑野カントリークラブout57-in55-total112。暑すぎる。夜は焼肉で煙とにおいがすごい。
*缶ビール1,050mlとチューハイ1,000mlと焼肉。21:00。
2007.08.18 土 0 合宿最終日。高崎KGout67-in62-total129。暑くはないが、霧で視界悪い。腰痛い。
*缶ビール1,000mlとポテチ、生ハム他。21:00。
2007.08.19 日 0 140球。洗濯。ゴルフ練習、まだ腰痛い。ディーラーでオイル交換。店長と一時間以上雑談、カブトムシブリーダーの話。予約してオイル交換なのに90分は時間かかり過ぎ。ただ雑談が終わるまで待っていただけかな? それとも何か他の作業もしたのかな? 夏休み終了。
缶*ビール1,000mlとサラダ。21:00。
2007.08.20 月 0 職場の壁を白く塗ったら、照度が10%あがった。部屋が明るくなった。先月の残業、39.0(27.0)。
*缶ビール1,000mlとホルモン炒め。22:00。
2007.08.21 火 0 会議が3件。もう始めないとならない案件がまだ手付かず。
*74.2Kg。18.5%。*ビール1,000mlとチーズ。22:00。
2007.08.22 水 0 品質トラブルが重なる。明日は忙しい一日になりそうだ。
*缶ビール1,000mlとポテチ、イカの燻製。22:00。
2007.08.23 木 0 さらに別件が発生。何とか持ちこたえたように見える。帰りに会社のガードが掛からない。どこかのセンサーが反応してしまっているようだ。警備会社に任せて帰宅する。明日は休みを取ったので今晩からドライブに出かける予定だったが、疲れと眠気が。準備も出来ていないし、出発を迷う。
*食べてない。野菜ジュース。25:00。
2007.08.24 金 0 寝ないで準備して、3時に出発。高速道路で仮眠、食事をしつつ、秋田県の大曲へ。使用停止になったハイウェイカードの、インターチェンジ事務所での払い戻しは今月一杯で終了するとのことなので、秋田道で事務所に行く。払い戻し還元率の一番有利な「ETCカードへの払い戻し」を希望し、自宅でダウンロードして印刷した申込書も窓口に出したのに、係員の勘違いで還元率の悪い「現金払い戻し」をされたので、クレームをつけた。「ほぼ全ての人が現金払い戻しを希望されているので、今回もそうだと思い込んでいました。ETCの還元率と同額を現金でお返ししますから、これで許してください」と(マニュアル通りの?)説明を受けてそれを受け入れる。大曲は去年と同じ駐車場を確保。
*缶ビール500mlとつまみ。23:00。
2007.08.25 土 0 電車で横手市へ出て、横手の焼きそばを食べ、日帰り温泉で休息した。休みすぎて一時間遅くなったところ、JRは入場規制を始めていて、30分待たされてしまった。花火は素晴らしく素晴らしかった。素晴らしい。頑張って来て良かった。
*缶ビール1,000mlとチキン、たこ焼き、他。22:00。
2007.08.26 日 0 今日は帰りながら山形県の道の駅スタンプを集めた。
*缶ビール500mlとつまみ。25:30。
2007.08.27 月 0 朝は遅刻寸前だった。
*会社おにぎり。19:30。
2007.08.28 火 0 会議が3件。モーターショーの打ち合わせも大詰め。夜、雷雨で会社一部浸水、でもいつものことで驚かない。
*ビール1,000、サーモンマリネ、スルメ、ポテチ。セブンイレブン。25:00。
2007.08.29 水 0 がらっと涼しくなった。
*缶ビール1,000mlとポテチ、鯖の塩焼き(セブンイレブン)。22:00。
2007.08.30 木 0 180球 会議が増えたなー。会議を早く切り上げてもらい、ゴルフの練習。
*霜降りステーキ(肉の万世)。22:00。
2007.08.31 金 0 ゴルフの練習をしている方が、腰の痛みは少ない。腰痛は運動不足が原因かも。駐車場の賃料はいつもは郵便受けに入れるだけだが、今日は久しぶりにアポとって、直接手渡し。二人とも元気そう。ドライブにも行っているらしい。
*蕎麦、サラダ他、手料理をご馳走になった。20:00。
購入品 靴、シャツ2、14千円。ドライブ、60千円。花火、15千円。
支払い