11月22日・ロンドン「今日はおのぼりさん。」 |
---|
つなげた! インターネットカフェへ。しかし、留守番のじいさんは、できない、という。「ボスの彼女に言われたことしかやらん。フロッピーとかも入れたらいかんし、コードも触っちゃいかん」。 ホテルに戻ってフロントに聞く。ホテル内ではやはりダメだが、「駅の向こうにもう1軒ある」と言う。 そこはアラブ系の男がカウンターの向こうに座っていた。で、「自分のラップトップをインターネットにつなぎたいんだけど」と言ったら「40分で3ポンド99ペンス」。おお、ちゃんとサービスメニューに入っている。 かくしてカウンターのファックス機からEXを抜いて接続。無事につながった。ふうう。40分の回線使用料が650円くらいか。高い気はするが、そういうことを言っている場合ではない。かくしてGIGから12時間以内にレポートをアップ。 いったんホテルに戻る。すぐに出て、北東へ歩く。今日のテーマは「おのぼりさん」なので、手始めにAbbey Roadへ。 ![]() Abbey Road Studio。 それにしても落書きばっかり。これはこれで風物詩なのだろうか? でも、定期的に(たぶん毎月くらい)消されている模様。 ![]() ビクトリアタワー庭園で、テムズ川に遊ぶ鳩を見た。 ![]() 鳩が飛び立つ瞬間。 ウェストミンスター寺院へ。入場料が5ポンドもする。 ![]() おのぼりさんなので、Big Benだって撮影する。 ![]() つづいてロンドン塔へ。こちらの入場料は11ポンド! 王冠とかカラスとか見られるにしても。 ![]() おのぼりさんに徹してロンドン・ブリッジだって撮影する。 ![]() ロンドンに来るのはこれで4回目なのだが、今日回ったところはどこも初めてだったので、なんだか新鮮だった。妙に新婚旅行っぽいカップルが多かったのが気になるが。 郵便局で小包用の箱とポスター用の筒を買い、近所のケバブで持ち帰りを買ってホテルに戻る。ゆっくり食べて休んでから、水曜日は夜9時までやっているナショナル・ギャラリーにでも行くかと思っていたのだが・・・。パッタリと寝た。おのぼりさんは、とても疲れるのだ。zzz...zzz... photography and text by Takashi Kaneyama 2000 |
CONTENTSに戻る |