カトキ版ウイングガンダムです。
ややアイボリーがかった白や茶系のフレーム部等、凝った成型色だったので、成型色仕上げでパパっと完成。
ヒケ、パーティングラインがなくてもウェルドが気になるので(特に赤や青のプラ)、全部のパーツにペーパーがけした後、クリアを吹いて下地処理としました。
肩や羽等の合わせ目も極力消してます。
塗装はこのままでも許せるところ、許せないところを自分のヤル気と相談して一部のみ。
例えば装甲裏や、羽内部のスラスター、くるぶしのパーツ等を塗ってます。
その後、シールとドライデカールを貼って境界の違和感解消のためクリアコート。
膨大なシールの余白を切り抜く作業が大変でした。
スミ入れはイラストっぽさを狙って荒目に、なんて企んでいましたが、拭き取ると狙わずともいい感じの滲み具合になりました。
振り返ると全塗装するのと大差ないくらい手間かかってますね。
それなのに結局成型色なんだよなぁ・・・割りに合わないカモ。