NEW キャンプへ
行こう
スキーへ
行こう
山海へ
行こう
公園へ
行こう
味覚狩り
へ行こう
写真を撮
りに行こう
アウトドア
リンク集
アウトドアへ行こう! お薦めスキー場 エーデルワイス・スキーリゾート

  

  エーデルワイス・スキーリゾート  

 スキー場情報 (2002.01.4現在)
スキー場名 エーデルワイス・スキーリゾート
住所 栃木県塩谷郡藤原町高原鶏頂山  TEL:0288-78-0786
アクセス 日光宇都宮道路 今市ICから36.5km
ゲレンデ
リフト本数 6本(クワッド2本、ペア4本)
コース数 13本(上級30%、中級30%、初級40%)
標高 1485m 標高差 285m
最大斜度 31度 最長滑走距離 2000m
リフト料金
  大人 子ども
リフト1日券(土、休日) 4000円 2800円
リフト1日券(平日) 3500円 2500円
施設
体験レポート
一見、マイナーな小さなスキー場に思えますが、滑ってみると以外にコースもバラエティーに富む。近いので日帰りで行くには良いのでは?
2002年1月
エーデルワイス(メインゲレンデ1)   エーデルワイス(メインゲレンデ2)
第2ペアリフトから望むメインゲレンデ&センターハウス。後方の山並みがとっても綺麗です。 プロムナード コース最下部からメインゲレンデを撮影。
エーデルワイス(キッズゲレンデ) エーデルワイス(メインゲレンデ3)
ファミリーゲレンデには、くじらの滑り台、スノーチューブ、かまくらなどがありました。
かまくら周辺では、大人も夢中で雪合戦。子供たちは大喜びでした!
  メインゲレンデから、ハンターマウンテン・スキー場を望む。
エーデルワイス(テクニカルコース)
テクニカルコース中間地点。従来、鶏頂山スキー場と連結していたコースで、エーデルワイスの中で最も長い(1800m)コース。コース上部は、スピードを出さないと止まってしまうくらいの緩斜面ですが、上の写真の地点からは、雪質の良い中斜面です。