![]() |
![]() |
||||||||
NEW | キャンプへ 行こう |
スキーへ 行こう |
山海へ 行こう |
公園へ 行こう |
味覚狩り へ行こう |
写真を撮 りに行こう |
アウトドア リンク集 |
アウトドアへ行こう! | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
富津海岸 潮干狩り場 | ![]() |
2001.5.26現在 | |||||||||
スポット名 | 富津海岸 潮干狩り場 | ||||||||
時期 | 3月中旬〜8月 | ||||||||
場所 | 千葉県富津市富津 | ||||||||
料金 | 大人;1200円(2kg網袋付き) 小学生;600円(1kg網袋付き) 超過採貝料;600円/kg |
||||||||
体験記 | ![]() ![]() 我が家の 一番お薦めの潮干狩り場。ちょっと遠いし、帰りの京葉道路の渋滞を考えると憂鬱ですが、東京湾内の潮干狩り場としては、一番綺麗な海だし、確実に貝が採れます。いつも上限いっぱいまで貝を採って帰ります。 ![]() 潮干狩りの後は、すぐ近くのお店で、アサリ、アオヤギ 等々新鮮な地元の魚介類が食べられます。右の画像は、アオヤギの貝柱丼。他にも アサリ飯・アサリのフライ(串カツのようにフライにしたもの→地元では一般的な食べ方だそうです。・・・店のおばちゃん談)・アオヤギのさんが焼きなどの料理が食べられるお店が軒を並べています。 潮干狩り場のすぐ隣りの富津公園は、とても広く、子供たちの遊べる遊具も沢山あり、一日中楽しめます。バーベキューを楽しんでいる人たちも沢山いますよ。また、車で2km程の所にある、富津岬の「明治百年記念展望塔」からの眺めは最高です。
|
||||||||
![]() |
味覚狩りへ行こう! |