![]() |
![]() |
||||||||
NEW | キャンプへ 行こう |
スキーへ 行こう |
山海へ 行こう |
公園へ 行こう |
味覚狩り へ行こう |
写真を撮 りに行こう |
アウトドア リンク集 |
アウトドアへ行こう! | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
オートキャンプフルーツ村 |
キャンプ場情報(1997.05.10時点) | |
住所 | 千葉県君津市旅名96 TEL:0439-38-2255 |
料金 | 大人2名、子供2名、オートキャンプ(1泊)・・・4000円 |
レンタル用品 | 有り(ものにより) |
子供の遊び | 水遊び、遊具 |
施設 | |
プレイスポット | フルーツ狩り、マザー牧場 |
体験レポート・・・1997年5月10日〜11日 (1泊2日) | |
・・・1日目・・・![]() 今回のキャンプ場はどんなところかな?ワクワクしながらいざ出発!! 取り合えずキャンプ場に入る前のひと遊びに、今日はマザー牧場へ! いろいろな動物に触れたり、巨大迷路にチャレンジしたり・・・ 楽しく遊び、昼食を食べ、キャンプ場へgo!! ここのキャンプ場は、比較的自然の地形をそのまま活かしてある キャンプ場!整備されすぎているところより、 キャンプに来ました。って感じがしていいじゃない! よし!準備するぞーってときに、大事件!! ![]() なっなんと、ペグが1本も無い!なぜ?なぜ? 慌てて管理棟へ行き訳を話したところ、忘れ物のペグがあるよと とても親切に貸してくれました。 ![]() 手作り?の木の遊具があったり、川があり 空には、ヒューヒョロロロ!ってとんびがとんでいたり・・・ サイトには、U字溝がおいて有り、これを使えば直火もOK! 夕食も食べ、のんびり家族の会話、ふっ!っと空を見上げたら まるでプラネタリウムみたい!とても感動! 満天の星空の下、おやすみなさい。 ・・・2日目・・・ 今朝は、朝からU字溝に火をおこし、網をのせてみた。 パンやウィンナーを焼いて食べたら、これがなかなかいけてる。 フライパンなんか目じゃないおいしさ!! 食事も済み、かたずけをしたあと、キャンプ場道路はさんだ向い側の フルーツ村にて、しょうくん(4才)とまーちゃん(2才)の 大大大好物のいちご狩り!でもちょっと失敗。 朝食後だった為、ほとんどお腹にははいらなかったんだよね。 とりあえず味覚狩りを体験するのが目的だからいいとして 今回もう一つの味覚狩り“潮干狩り”をしに、富津へ! 富津公園付近の潮干狩りができるスポットにてあさりをゲット! 我が家の潮干狩り体験のなかで1番の大漁! 塩水、砂にまみれたしょうくんとまーちゃんは、水道でざーっと流し ちかくの日帰り入浴できるホテルにてさっぱり! 冷えたからだもぽっかぽか! 盛りだくさんの今回のキャンプ! 途中渋滞に会いながらお家に到着!! |
![]() |
![]() ![]() |