男性の精子が半減

<< 読売新聞 1997/01/08 夕刊 >>

■男性の精子が半減
■ヘルシンキ大が比較調査

 英医学専門誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」 の最新号は、フィンランドの中年男性の精子形成能力が一九八一年 から十年間で半減したとするへルシンキ大の研究チームの論文を 掲載した。
 男性の精子が減少傾向にある、という研結果は最近、欧州で 相次いで報告されており、英国・デンマークの共同研究チームの 報告では、胎児の段階で女性ホルモンのエストロゲンにさらされる 機会が増えたのが原因という推定もある。
 ヘルシンキ大の研究は、八一年と九一年に死亡した四十〜五十代の 中年男性計五百二十八人を検視、男性の生殖能力を比較。
 正常な精子形成能力を持つ男性の割合は十年間で五六・四%から 半分以下の二六・九%に激減。精子形成ができなくなった男性の 割合は八%から二〇%に、また一部に受精できない精子が混じる 男性の割合は三一%から四九%に増加した。 (共同)

────( 引用終り )────

人間という種は、医療の発達や民主主義、弱者救済の信念によって、 種内での淘汰があまり働かず、弱い個体も生き伸び子供を残し、 遺伝子の多様性が増すばかりなので、統計的には生命力あるいは 生殖力の低い個体の割合が増えているのではないだろうか?
こんな多様性拡散傾向がいつまでも続くとは思えないのだが。


1997/01/09 T.Minewaki

→ to 生命のよもやま話
→ to みねわきのホームページ

mine@ic.rdc.ricoh.co.jp