
(1995/05/03 撮影 at タイ・バンコク)
バンコクに着いて、すぐに半日の市内観光。
でも、バンコク市内はちーとも面白くない。普通の都市の景色だ。
- 道はひどい渋滞、運転は乱暴、空気が悪い
- 仏像は似たようなのが沢山あってつまらない
写真はとても有名な「黄金の仏像」とかいうもの。
石仏と思ってたら、ある日パカッと割れて金の仏像だった、
という話。
- 腹具合が悪く、食事がおいしくない
観光の最後には、いかにも金使ってくれ、という感じの5階建て
高級土産物デパート (宝石とか皮製品とか木彫りのお面とかを売っている)
に連れて行かれたが、そんなものには興味がない。
夕方ホテルに戻って、スキヤキレストラン(!?)で食べた
「Water Chestnut と Lotus Seed とココナツミルクのデザート」が
旨かったのが救い。WaterChestnut も LotusSeed も謎の食べ物だ。
1995/07/03 T.Minewaki
1996/03/10 modified T.Minewaki
→ to Next Page
タイのお金と物価
→ to
「タイ・サムイ島写真日記」のインデクス
→ to 思い出のアルバム
→ to みねわきのホームページ
\/\/\/\/ T.Minewaki / minew@post.email.ne.jp \/\/\/\/