関東大震災〜その隠された真実 日韓の国境をこえたパネル展の案内
|
||||||
毎年9月1日は「防災の日」です。しかし政府が全く触れようとしないのが1923年(大正12年)の関東大震災の朝鮮人・中国人・日本人「主義者」虐殺です。 戦後民主化されて62年が過ぎてもこの大虐殺事件の真相は未だに明らかにされていません。 日本弁護士連合会が2003年8月25日に当時の小泉首相宛に「関東大震災の真相究明を求める勧告書」を出していますが政府からは全く無視されています。 「過去に盲目であることは現在にも盲目となる」と言われます。アジア、世界平和のために私達日本人が決して忘れてはならない歴史、教えられなかった過去の大事件についてその事実を知って下さい。 |
||||||
なぜあのような大虐殺が起きたのでしょうか?
|
||||||
他会場での展示 1月30日(水)〜2月3日(日):田川市石炭・歴史博物館
|
||||||