デンマーク・聖イブス小中学校ビッグバンド
来日交流のお知らせ |
|||||||||
|
|||||||||
![]() |
|||||||||
聖イブススクールのビッグバンド
|
|||||||||
デンマークのホーセンスにある聖イブス小中学校から子どもたちのビッグバンドが来日します。このビッグバンドは教育の一環として20年前に創立され、13歳から18歳の生徒で構成されます。これまでにイギリス、スコットランド、オランダ、ベルギー、アメリカへの演奏旅行の実績があり、この10月に日本へもやってきます。
グルントヴィ協会のコーディネイトで、九州沖縄子ども芸術文化協会が実行責任者として遂行し、各地の実行委員会が主催となって、公演と交流が行われます。 10月13日に来日し、以下の場所で交流、滞在します。 10月14日(土)熊本県合志市 以下に筑紫野市と福岡市での企画を紹介します。 1,『アンデルセン「人魚姫」のくに デンマークの子どもたちによるビッグバンド演奏会』 デンマーク、ホーセンス市にある聖イブス小中学校の子どもたち(13〜18才卒業生含む)が日本へやってきます。ヨーロッパやアメリカなどに演奏旅行をしたことのあるトラベリング・バンドの子どもたちです。デンマークの子どもたちとぜひ交流して下さい。 演奏曲目:ベイズン・ストリート・ブルース、マーシー・マーシー・マーシー、アンチェイン・マイ・ハートなど
2,『ヒュッゲな午後 ― デンマーク聖イブス小中学校教員・生徒との交流談話会』 ゲスト:クリスチャン・サミュエルセン、ドレーテ・サミュエルセン、生徒代表2名 参加希望者は、10月17日(火)までにお知らせ下さい。定員は20名です。 主催 日本グルントヴィ協会 各地区の催しは詳細がわかり次第このページでお知らせします。 |
|||||||||