香港2000(4)

赤柱

翌日は朝6時過ぎに目がさめた。開いたばかりの近所の海鮮飯店で飲茶とお粥の朝食をとる。
今日の予定は海洋公園に行くことになっているが、オープンするのが10時からなので、だいぶ時間がある。そこで、同じく香港島の南側にある赤柱(スタンレー)に寄っていくことにした。

赤柱に行くには中環から香港仔トンネル経由のバスで行くのが通常のルートである。しかしこのルート、トンネルにたどり着くまでに信号待ちなどで結構時間がかかる。
そこで今回、地下鉄の終点である柴湾からミニバスを使って行くこととした。

地下鉄港島線を始発駅である上環から乗車し、終点の柴湾で下りる。柴湾駅は地上にでており、そのガード下に赤柱行きの16Mのミニバス乗り場があった。、

ミニバスからの車窓

ミニバスは海岸沿いの景色の良い山道を快調に飛ばす。途中には水を満々と蓄えたダム湖があり、この時期が雨季であることを物語る。
15分ほどで赤柱のバスターミナルに到着した。

赤柱

まだ朝9時過ぎと早いため、スタンレーマーケットのお店は一部しか開いていなかったが、この時間は観光客も少なくゆっくりと散歩することができた。

ここから海洋公園に行くには中環行きの5Xのバスに乗っていけば良い、バスは頻繁に走っている。レパルス・ベイを過ぎて香港仔トンネルへの分かれ道のところにあるバス停で降りると、すぐそこに海洋公園への入口がある。

[NEXT]


[UP] [HOME]