ままどおる
  

このお菓子を知らない福島県人(とくに中通り人)はモグリである。(-_☆)

福島在住時代に知って、しょっちゅう食べていたおやつ。
味は「銘菓ひよこ」をもう少し、やわらかくしっとりミルクたっぷりにしたようで
ことに子供女性には人気が高いのです。

こちらに引っ越してきてからも、
お父さんが福島に出張にいくたびに「お土産は“ままどおる”ね〜」っておねだり。
実は会社の人もおねだりするらしいので、
お父さんには「もう見たくもない〜!」と不評。はっはっは。

こんな話がある。

A「こんどね〜、“ままどおる”にチョコレート味がでたんだってよー! んで“ぱぱどおる”っていう名前なんだって!」
B「ほんと?ほんと? それもおいしそう! 買いにいこう」
------
A・B「すみませーん、“ぱぱどおる”くださいー!」
店の人「は?」
A・B「あのー、チョコレート味のなんですけどー、、、。」
店の人「あー、“チョコままどおる”ですね?」

・・・名が“ぱぱどおる”というのはデマだったらしい。


  

でもちゃんとチョコ味の“ままどおる”は存在する。

ほろ苦く、これももちろんおいしい。