ジャックと豆の木会へようこそ!
1999年11月 発足!

〜〜この豆にピンときたらばこのページ〜〜
カスタノスペルマム
(Castanospermum australe)

みにゃか会員2号の『じゃっく』
(みにゃか会員2号の『じゃっく』:画像をクリックすると観察記に飛びます)



このページはジャックの会の会員たちの情報や経験を元に作られています。
従って写真や文章の著作権は各会員にあります。
画像/説明文等の無断使用・無断転載を厳重に禁じます。


  

■ 内容

●“ジャックと豆の木”って?
   ・ジャックの育て方
   ・トラブルFAQ
●ジャックの育て親たち
   ・会員紹介
   ・2000年初夏の同窓会

●『ジャックと豆の木会』って?

  
【注】この会の設立当初 Castanospermum australe は『ジャックと豆の木』という商品名で一般に販売されていたため(その証拠:こちら)、会の名前も文中でもジャックと豆の木という名称を使用していますが、現在は『ジャックと豆の木』という名前に商標権が発生しているためにこの名前でこの植物が流通していることはほとんど無いようです。
------------------------------
Q:
会社名や商品名をホームページ上で使っていいですか?
A:会社名や商品名に著作権はありません。著作権法上の問題にはなりません。よその会社の名を騙るとか、他社の商品名で同じような自分の商品を販売しようとすると商標法違反や不正競争防止法違反になったり、民法上の不法行為責任を問われる可能性があります。そうでないなら問題はありません。
>>企業名や商品名はどんな使い方でも直接提示すると商標権侵害になると勘違いしている人がいるように思います。それは違います。(逮捕されない著作権法より)

  


〜〜『観察記』特別リンク〜〜

はまの名誉顧問 

とも大先輩

NORI特別会員

TB名誉会員

Skuyaさま客員

お世話になっている素材処
 



ジャックの会リンクバナー
リンクはご自由にどうぞ




       

            

『ジャックと豆の木会』って?


   
小さなスーパーマッケートの店先で売られていた観葉植物。
そのいくつかの鉢にまじって“それ”はあった。

名前は『ジャックと豆の木』(以下ジャックと呼ぶ)
私はまずこの名前に引かれ、次にその珍妙な姿に引かれた。

そしてむくむくと持ち上がってきた衝動
「ほーーーしーーーいーーー! 家でどうしても育てたいっ!」
5分後にそれは私のものになっていた。

初めて目にするものである。
あっさりと売られていたわりにはこれについて何も知らない。育て方すらわからない。
みればみるほど好奇心をあおる。疑問が沸いてくる。

ついに一人の“衝動”は大勢のものになった。
それほど、なにかひきつける植物だといえるのかもしれない。

詳しく知らなくても、三人よれば文殊の知恵。
みんなでわいわいやればなんとかなるかもしれない。
くじけそうになってもがんばれるかもしれない。
自分の育ててるものを自慢したり報告したりってのは楽しいもんだ。

ということでここに『ジャックと豆の木会』の設立を宣言する。
、、、ってそんなオーバーな。みんなでジャックについて大いに語り合いましょう!

1999.11 by 隊長


◆会発足当時の目的は達成され、またカスタノスペルマムはだいぶメジャーになってきましたので、会の活動は終了し、このページはただいま情報&記録の掲載のみとなっております。
また試行錯誤時代のとして今顧みると間違っていた情報もあるかもしれません。ご了解のうえでお役立てくださいませ。
なお、検索のキャッシュ等で古い掲示板などが出てくる場合がありますが、実際は機能しておりませんので御注意下さい。

2005年吉日 by 隊長

TOPへ戻る