Monarda.fistulosa なんでモナルダを育て始めたか、っていうと、、、。 え? このハーブはモナルダじゃなくてベルガモットだろうって? ベルガモットというのは、もともとは柑橘類のCitrus.bergamiaのことです。そうです、お酒で有名です。オレンジなどと同じ仲間です。 んなら「レモングラス」や「レモンバーム」だって“レモン”じゃないかー、このハーブを“ベルガモット”って呼んだらまぎらわしいじゃないかー、と泣いておりましたら(・・・泣くこたあないんだが) よし。 以来(もうかれこれ5年がたちますなあ)、私はこれを頑として“モナルダ”と呼びます、、、呼びますが、、、図鑑やカタログなどでは“ベルガモット”と書かれていますので、それはそれで許容しています。 要はどっちでも判ればいいのよ〜 (^^ゞ で、 |
![]() ![]() |
![]() |
真っ赤な花の咲く、一般的なモナルダとはちょっと違うかな。 |
![]() |
|