![]() |
ハーブが好きな方なら即 そうです、余りにもそこが有名で、すぐそばにに薬草園があることを私もつい最近まで全然知りませんでした。 車だとお互い10分程度で行き来できる場所にありますので、お近くにお出かけの際はぜひ両方いってみてくださいませ。 |
アクセス:(自動車)館山自動車道・市原IC下りて、国道297号を勝浦方面へ。『大多喜城』の案内に従う。 (電車)第3セクターいすみ鉄道・大多喜駅から徒歩約20分 住所:千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486 TEL:0470-82-2165 入園料:無料 営業時間:午前9時〜午後4時30分 |
かつて本多忠勝が入城した大多喜城址にあるこの『千葉薬草園』は、薬用植物に関する正しい知識の普及を目的として、千葉県が昭和62年に設立しました。広さ16000平方メートル、約350種の薬用植物が、利用目的などにより区分して植えられています。 定期的に講習会も行われており、近ければぜひ参加したい内容。 |
![]() |
![]() 「ヒトの胎盤」ってのがあった。 |
てくれるものが置いてある。 |
|
|
|
息子は植物園に行くと母のそばにくっついて説明を求める。けっこう興味があるのかもしれない。薬剤師にしたろかしら(^^ゞ |
|
|