ハイキングもいいし、気軽にカートに乗って行ってもいいし、サイクリングコースは全長17km! 季節季節で変化する武蔵野の自然を楽しむ事ができます。また付属の施設もたくさんありますので、いい気候の1日をここで過ごすのはとっても気持ちがいいのです。都内に住む人々はよく遠足などでも利用します。 |
国営武蔵丘陵森林公園内 『ハーブガーデン』 住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920(管理センター所在地) TEL:0453-56-2225 アクセス: (電車)東武東上線森林公園駅からバス。森林公園南口下車 入園料:大人 400円 小中学生80円 営業時間:9時半〜17時(夏期) *ハーブ園に直接いらっしゃる方は「中央口」を御利用されると便利です。ハーブグッズはすぐそばの管理センターで買う事ができます。苗はありません。 |
童話のお姫様が歩いていそうです。 噴水、東屋のあるエントランス花壇 金や銀色になる葉や実をあつめた、金の庭、銀の庭
噴水の水音はハーブとともに気分をリラックスさせてくれる効果があるのだとか。 ベンチに坐ってちょっとゆっくりしてたいなあ という感じにさせてくれるハーブ園でした。 |
私の好きな兎耳のラベンダー |
オリスの花・根はお馴染み |
↓今まで出会ったことのないハーブ達もいました。 | |