五月蝿い時の『ミント』
わたしの『初ハーブ』は道ばたに捨てられていたスペアーミントでした。

  

 結婚したてのとき、暇にまかせてぶらぶらと家の周辺を探索していると、ゴミ捨て場の横にまとめて植物の苗がぐしゃっと捨てられていた。きっと面倒がみきれなくなったので鉢の土ごとゴミにだしたのだろう。それがカラスが猫のせいでゴミ袋から飛び出ていたのだ。いつもなら気にもとめないのだが、「あれ? これ北海道でみたのと似てるっ! 薄荷の苗じゃないかあ?」 と思わずゴミあさり。茎が四角い、さわるとたしかに薄荷の匂い。 やったああ! 薄荷の苗だ。捨ててあるんだからいいよね、も〜らいっ! *なんちゅう奴*

後にこれは日本薄荷ではなくスペアミントであることが判明。それから私はハーブの世界にどっぷりとはまることになってしまった。

このとき拾ったスペアーミントは今もなお我が家でどんどん増えている。引っ越しのときにも必ずひとえだ持っていくことにしているのだ。

こんなに葉が大きくなるとかわいげがないが、かまわない。
暑くなるこの時期は毎日なにかかやと利用している。→ミントティの作り方はこちら

で、そのうちにミントもいろいろあるんだということがわかってきて、手当たり次第ミント集めに夢中になったこともある。もちろん『日本薄荷』も育てた。でも現在、ミントはスペアミントも含め5種類に落ち着いている。

左上:アップルミント  右上:パイナップルミント
左下:クールミント  右下:オーデコロンミント

  

さてさて。
我が家で1番ほっとかれているくせに、1番元気がいいのが、このオーデコロンミント。家の裏側の陰になるところに雑草のように繁殖している。(よくガスのメーターとか設置してあるところ)

香りがとってもいいので、しばしば『入浴剤』として利用されたり、台所の匂い消し、特に三角コーナーにいれておかれることが多い。

口に入れる用にはつかわない。

   

ちょっと紫がかって面白い色なので、他の紫色ハーブと寄せたりもしている。

じかにコンテナに植えないで、一旦別の鉢にうえてから寄せる。(組み合わせは、アフリカンブルーバジル、パープルセージ、レースラベンダー、オーデコロンミント)

で、あるとき思ったのだ。

「あら? オーデコロンミントを三角コーナーにいれたときは、なんだかコバエがこないなあ」
「テーブルのうえにオーデコロンミントをおいておくと、ハエがこないなあ」
「寄せ植えのハーブには虫がついてないなあ」

オーデコロンミントの香りには、すくなくともハエをおっぱらう効果があるようなのだ! 

むむむむ。これはもしかして、もしかするぞ!

そう、ハエやコバエやハモグリバエ、、、ほかのハーブにわさわさとたかってなんかきたならしいコバエ(そのなかにはハモグリバエもいるのだ)をうまく行けば追っ払うことができるかもしれない! 

ということで、ただいま実験中です。

その1:『オーデコロンミントとナスタチウムを寄せて植え、
     寄せなかったものとハモグリバエの被害を比較する』

その2:『オーデコロンミントの浸出液をハーブにかけて、
     ハエのたかり具合を観察する』


さて、どのような結果がでますか、おたのしみ〜! わくわく♪    

  
    

【オーデコロンミント】M. × piperita. (ペパーミントの交配種)
“Citrata、ベルガモットミント”といわれるように、つよいオレンジ系の香りがします。茎が赤紫になるのが特徴。葉はなめらかです。

育て方:他のミントと同じように。丈夫です。あっというまに広がります。

利用法:我が家の場合は『入浴剤』としての利用がもっとも多いです。ほかに台所、トイレの消臭に。


   

****************************************
   

【実験結果報告 2000年】

◆ハーブにたかるコバエに対しては、オーデコロンミントの浸出液は一時しのぎでした(^_^;) しかもスプレーすると庭中ミントの香りになってせっかくの他のハーブの香りが一時的とはいえ消えてしまいます。
ハーブのコバエは、生育環境を変える、土を清潔に保ち多湿多肥にならないように気をつけるのが一番。
(地中にいるかも知れない虫には、月桂樹の浸出液が効果あるようです。煮だした物を土にかけます)

◆ハモグリバエに関して寄せ植えはある程度効果あり。ただし、オーデコロンミントに肝心のメインハーブが駆逐される恐れがあるので寄せ方に注意が必要です。(ナスタチウムは一緒に植えると完璧に負けます)

◆オーデコロンミントの浸出液の作り方
 1)オーデコロンミントを20本程刈り込む(葉っぱも茎もそのまま。長さ20cm以上で)
 2)大鍋にミントがかぶるくらいの水をいれて、沸騰したらミントを投入、
   弱火で30分前後しっかり煮出す。すごい色になりますが気にしない〜♪
 3)煮だしたら火をとめ鍋のまま冷ます。
 4)冷めたら、漉して容器に入れる。
 5)保存は冷蔵庫がいいが、1ヶ月ぐらいなら冷暗所でも可。

◆オーデコロンミントは庭ではなく、家の中で使いましょう〜(^^ゞ
 ・生ゴミの変な匂いにしゅしゅっと
 ・雑巾がけのときにしゅしゅっと
 ・洗い物の最後に排水溝に流すと、台所のコバエ発生防止に。これはなかなか効果あります。
 ・浸出液ではなく、ドライにしたものをタンスやトイレに吊るすのもいいですよ。


==ブラウザのクローズボックスでこのウインドウを閉じてください==