ターミネーター3 |
平均評価: | ★★★★ |
上映時間: | 110分 |
初公開年月: | 2003/07/12 |
製作国: | アメリカ |
ジャンル: | アクション / SF |
監督: | ジョナサン・モストウ |
出演: | アーノルド・シュワルツェネッガー |
ニック・スタール | |
クレア・デインズ | |
クリスタナ・ローケン |
【映画解説】 |
コンピュータ“スカイネット”が支配する未来社会から送り込まれたT-1000の襲撃を、T-800の身を挺した活躍で乗り切ったジョン・コナー。それから10年、“審判の日”は回避されたかに思われ、彼は新たな人生の目的を見つけようと放浪の旅を続けていた。しかし、未来のスカイネットは未だに存在し、新たな刺客“T-X”を送り込んできた。女性のボディを有しT-1000をはるかに上回る性能を持つT-Xは、リストにある人間たちを次々に抹殺していった。再びマシーンとの戦いに身を投じるジョン。そんな時、彼の前にあのT-800と同じ形状のターミネーターが姿を現わした…。 |
【この映画に対するコメント】 |
評価: | ★★★★ |
投稿者: | あや |
コメント: | ターミネーターシリーズで、これを初めて観ました!!にしても面白かった(><)。これはコメディかぁ?ってかんじのところがいっぱいあってウケました!それにしてもアクションがすごすぎっっ。これでもかこれでもかってくらい来てラストまであっという間でした★★ |
評価: | ★★★★★ |
投稿者: | 梅杉謙信 |
コメント: | いやいや・・・良かったです。ストーリー(納得の結末!)、タ−ミネ−タ−同士のバトル、満足です。映画館に行ってよかった。そして、シュワ&クリスタル・ローケンお疲れ様と拍手を送りたい!!あの無感情の表現、そしてバトル・・・超人的な動きの近年の作品に比べ、この肉弾戦は80年代から映画を見始めた私にはとても熱く感じるものがある。コンクリートに叩きつけたり、便器に頭から突っこまれたり、あのカーチェイス、ものすごい痛さなのに、奴等は!!!熱いですね!!でも、クレア・デーンズ老けたな・・・“ロミオ&ジュリエット”の頃は絶世の美人だったのに・・・クリスタル・ローケン・・・彼女、美人だね・・ファンになっちゃいそう!!(下ろした髪より後ろでまとめた髪の方に1票!!) |
評価: | ★★★☆ |
投稿者: | マック管理人 |
コメント: |
色々疑問が残っちゃいましたね…2での戦いは結局何だったんだ?って事にもなっちゃうし、ストーリーにちょっと無理があり過ぎるかな。さらに、T−]は強いのは確かなんだけど…何ともいえない。最後だけをみるとT−1000の方が優れてた感じもしないでもない。残念だったのが、2の製鉄所に残ってた腕…あれが全然関係なかったって事。あそこから話が広がると思ってたのに(笑)。それを期待してたため評価は厳しめです。 ただ、T−]役のクリスタナ・ローケンは良かったです。ターミネーター同士のバトルは面白かった。最近ではあんまし観てない“ゴツイ”感じのアクションで懐かしさすら感じてしまう。とにかく女にしたのは大正解だったと思います。決まってるのかは知りませんけど、続編に期待しときます。 |