メモ

シリアル番号 表題 日付

1392

進化の結果、癌になりやすい
2013/05/20

@単細胞生物に癌はない。多細胞動物になった時点で協調を破る細胞が現れたこれを癌という

Aアフリカが乾燥してきて森が消え、サバンナが広がった結果、人類は樹上生活をすてサバンナに移住した。このとき男は手をつかって食物を家族に持ち帰るこ とにより男女の分業が成立した。そうしてメスは男を確保するために食物と交換にsexを提供した。男は精子を量産しなくてはならず細胞分裂を活性化する要 素を獲得。癌細胞はこれを利用している。

B脳細胞を成長させるために、細胞膜を構成する脂肪酸合成酵素(Fatty acid synthase、FAS)を獲得。これも癌細胞が利用できる。

C北の日照不足地帯まで移動したためビタミンDとなり、癌が発生しやすくなった

D文明が進み、夜更かしするようになり、癌の抑制剤であるメラトニンが不足するようになった

NHK特集



トップ ページヘ