編集方針

コンテンツはグリーンウッド氏が興味を持っている分野に限定している。

特定のテーマについて常時追加・修正しているが、その旨はページのアップデート日を表示するだけで、ページ内どの部分を追加・修正したかは表示しない。

クッキーのレベルを中程度に設定している人には前回訪問時後の新規・改訂ページは「新しい話題」に当該ページに到るサブ目次へのルートをrev.gif (940 バイト)マークで明示する。

「クールな話題」は分類不可能なものを集めてある。

「旅の記録」は地域毎に分類した。

表形式の「読書録」、「言語録」、「備忘録」、「イメージデータベース」、「ユーモア集」、「パラドックス集」などのデータベースは個人用に集めたものうち差し支えないものを公開したものである。ブラウザーでの検索の便を考慮し、当初は100kのサイズでダウンロードするようにし ていたが、ADSLも普及したため、検索の便を計って一表形式にした。

各ページはできるだけ簡易英語バージョンを作った。しかしデータベースは英訳せず日本語と英語を分けた。

主要なページ全て同一フレーム枠(main)内表示としたが、参照ページは別枠(blank)に表示するようにした。この別枠からはもとのページにはもどれない。参照がおわったら消してもらうつもりである。しかし各ページの巻末にあるトップページヘ戻るボタンをおせば新しいトップページが出来る。どちらかを消してもらえばよいが、 検索サイト、ポータルサイトにもどりたい人はあくまで新しいほうを消すようにしていただきたい。

ポータルサービスの検索機能を利用して入るといずれかのページに直接入り込むことがある。フレーム構成だとと本サイトの他のページにリンクされないので各ページ全てにトップページに戻るボタンを付けた。表示は同一フレーム(top)とする。1000ページを順次書き換える予定である。

フレームに対応していないブラウザーまたは画面の小さなPDAやスマートフォンのために、フレームをパスする無フレーム・ボタンをトップページに作った。このボタンを押すと無フレーム用目次が表示される。特定項目を選ぶとそのサブページは同一枠(self)に表示するようにした。そうしないと 古いPDA搭載のブラウザーNetFront3.0では都度、前の目次ページを消していいですかと聞くことがわかったためである。iPhoneやアンドロイド携帯ではそのようなことはない。

目次とコンテンツを収納するサーバーのフォルダーは必ずしも一致させていない。

2003年末で日英含めて1000ページ、平均1ページ5kbとしてHTML文書総量は5Mb。jpgなどは500ページ x 4枚 = 2000枚、1枚平均15kbとして30Mbといったところか。

コンテンツの総量は2007年8月でハイパーテキスト文書約4,700ページ(内読書録、言語録、備忘録が3,200ページ)、A4用紙換算推定約1万ページ、相互リンク約1万、Asahi-netに74Mb( 他に動画がAOLに10.4Mb)です。年当たり15Mb増は、2年以内に無料サーバー容量の100Mbを越えてしまうことを意味する。

ブレット・マークなど記号付きリスト形式は小画面での表示が良くないので使わない。また段落下げも使わないほうがよい。

Rev. October 1, 2009


トップページへ