1989年にImageWriterに付けて使うスキャナー、サンダー・スキャンを購入したが調整が大変で実用にならず。イメージデータベースのシリアル 番号001と003がその成果である。
1993年12月、マッキントッシ接続のヒューレットパッカード社製の業務用カラースキャナー(Adobe Photoshop LE 付きHP Scan Jet II cx)を購入。Macintosh SE30 につけて使い始める。これが壊れるとMac LC 475に替え、今はPower Macintosh 6100/60につないで現役で使っている。
HP Scan Jet II cx
世代 | 年 | 名称 | タイプ | パソコン |
1 | 1989 | サンダー・スキャン | ImageWriterに付けて使うスキャナー | マッキントシュ |
2 | 1993 | ヒューレットパッカードHP Scan Jet II cx | 業務用カラースキャナー | マッキントシュ |
3 | 2011 | Canon PIXUS MG6130 | プリンター+スキャナー | Windows7 |
2011年にCanon PIXUS MG6130を購入した。スキャナーとプリンター一体型だ。無線LANでWindows7につないで使う。スキャナーも町のゼロックスコピーのように使え る。これで18年以上つかってきたマッキントッシュで使うヒューレットパッカードのスキャナーともおさらばだ。プリンター付きで2万円でお釣りが来る。ヒ ューレットパッカードのスキャナーには14万円支払ったのだ。隔世の感がある。値下がり率1/10だ。
Canon PIXUS MG6130
2015年5月、Inspiron 15を購入し、
プリンタードライバーの追加をしたがプリンター添付のCD-ROMを使わずWindowsUpdate経由自動ダウンロードした。これには時間がかかるのに
焦って次にすすみドライバーのインストールできず2回失敗。成功しても結局スキャナーが使えないドライバーであった。CD-ROMから再インストールしよ
うとしたが新しいドライバーがすでにインストールされているとしてインストールしてくれない。プログラムのアンインアストールをしてもドライバーはアンイ
ンストールしてくれない。すこし焦って、プログラムファイル内のすべてのCanonFileを管理者の許可がいるとの警告を無視してゴミ箱にすてる。(私
が管理者なのだ。アップル時代の経験からOKと判断)そのうちに
ドライバーのアンインストールはデバイスとプリンターで行えることに気が付き、すべて削除。そしてCD-ROMからのインストールをしてスキャナーも作動す
るようになった。
October 31, 2006
Rev. May 29, 2015