七里ヶ浜に住んで30年間になるが、ガス管のもれで一度折り返している。水道管を鉛管から塩ビに交換したときにも工事、そしてガレージ追加で再び掘り起こしている。
2014/1/22、水道の検針する人から漏水しているらしい。前回から52m3も使っていると指摘される。13,000円になるという。たしかにパイロット針がゆっくり回っている。外回りを見ると台所の周辺は濡れている。
大倉設備に調査してもらうと、やはり台所だろうという。2014/1/30修理人がやってきて掘り返すと水道管を鉛管から塩ビ管に交換した時、屋内の鉄管と屋外の塩ビ管のトランジション管が不等沈下で斜めになるゴムガスケット部分からかなりの漏れがあった。
![]() 漏れているジョイント部 |
![]() 不良部を切断 |
![]() 新しい菅をループを持たせて接続 |
![]() コンクリート部を補修 |
水道メーター取替
水道メーターは8年毎に交換している。この2019/8/6の交換時には1,527m3であった。新築は1979年だから築後40年である。5回目の交換だ。
January 30, 2014
Rev. Augst, 6, 2019