川上氏との往復書簡

感動を与える・・・

グリーンウッドさん、

今たけなわの、甲子園の高校野球で選手が、今日も「感動を与えるようがんばります」などとふざけた発言をしている。それを伝えるジャーナリズムもジャーナリズムだ。こういうセリフを高校の野球選手がいうのをはじめて聞いたのは、もう十数年前の甲子園の選手宣誓だったか。阪神大地震の年にそれはいっそう目立った。

感動とはそもそも、与えるものではない。受け取る側が、感じるものである。与える、とはなんと傲慢で、身の程知らずの、無知な言葉か。球投げ、球ころがしが得意と言うだけの、年端もいかぬガキにこんなことを言わせておいて、いいはずはない。経済、政治うんぬんではなくて、日本の将来が思いやられる。

高校野球の選手が一生懸命に野球をやるにはいろんな動機があろう。自らの心身を鍛えるため、気分爽快だから、あるいは野球が好きだから、あるいは女の子にもてたいから、あるいはプロへ行って稼ぎたいから。そのどれでも良い。本来、スポーツというのは他人のためにやるものではない。きわめて、egoistic なものだと私は思う。人に「感動を与える」、などとまだ親掛かりの本人がいうのはとんでもない話だ。勘弁してほしい。

選手宣誓は、当然野球部監督かその学校の教師の目を経ているはずだ。だから、これは、選手よりも指導者の姿勢、怠慢、無知のほうが選手よりも問題だろう。その監督連中が、勝つことによって自分の名声とカネを得るのが目的だから(むろん全部が全部とはいわないが)、あるいは日本語がよくできない連中だから、「感動を与える」などと選手に言わせてしれっとしている。私立の新しい高校は、生徒集めには、野球 (だけではない。スポーツならなんでも)が手っ取り早く儲けになる、と考えている経営者が多いことは誰でも知っている。われわれの時代の長野北高野球部監督、広岡さんが今の高校野球を知ったらなんというだろうか。

大げさに過ぎるかもしれないが、日本の教育の衰退を、私はここに見る。折から、民主党は高校教育の無償化を実現させた。こんなガキどもがタダで高校に通って野球をやるのに、私が納めた税金が使われるのは私は反対である。

小学生時代の松本県営球場、中学高校時代の長野市営球場(これらは単にファンとして。今でも印象に残っているのは、旧制松本市立中学の小森=後年早稲田で広岡と三遊間を組み、プロでも長く活躍、長野北高の町田=弱小国鉄でタダ一人鉄腕金田を支え、セリーグの本塁打王獲得), 野球ではなく、新聞記者のプロとなってからは長崎県大会、宮崎県大会、昭和39年の春の甲子園大会(この大会のスターは下関商業の池永、後年八百長の疑いでプロ野球から永久追放された)を 観戦、取材、執筆した。今思い出すと, 戦評までずいぶん書いたのだから冷や汗ものだが、その後数十年間、夏の全国高校野球選手権大会主催の朝日新聞社の中で記事こそ書かなかったが、高校野球については多くを見聞した。高校野球についてはずぶの素人ではないつもりである。

川上

 

 

川上さん、

さすが言葉に厳格な川上さんだと感心しました。私は高校野球には関心がなく、宣誓式での彼らの言葉を聴いてはいないのですが、仮に聞いたとしても言葉に関しては理系の大雑把な感覚しかもっていないので何も感じなかったかもしれません。川上さんにそういわれてみればなるほどおかしい。

そこで文系人間で言葉使いに厳しいあるわがつれあいにこの話をすると川上さんほど強くはないが「しっくりしない言葉だなと前々から違和感を覚えていた」といいます。

なぜそうなったかは川上さんの分析の通りでしょう。

川上さんが触れていない私なりの屁理屈は彼らが傲慢というより、こういう儀式の場では慣例に従ってゼロックスコピーのように繰り返せば風当たりが少ないというだけのことのように思います。たまたま阪神大地震の年にだれかがへまをして「感動してもらえるようがんばります」とでも言うべきところ「・・・を与えるよう・・・」と間違ったところなぜか問題にされなかったのでそのままコピーされて来たにすぎないのではと思います。

突然変異で生じたことがそのまま遺伝してきた一種の奇形児でしょうか。しかしその後もチェックの網にかからなかったのはなぜでしょうか?前例に従えば責任は生じないと考える前例主義の弊害でしょうか?前例主義は思考を停止させますよね。社会が眠っているというか。

6月までに雑誌に記事を書くことになっていましてそのための下調べをしていたのですが、IPCCの二酸化炭素犯人説は事実誤認ではないかと思い始めています。最新の研究論文を猛烈な勢いで読破しているところです。世界的に温暖化利権というものがあり、政治的に金が付く研究が肥大化して道を誤った可能性があります。川上さんの指摘している全ては金のため「感動を与えるために頑張る」という構図がここでもみえそうです。ちなみに今日はエイプリルフールの日ですが。

グリーンウッド

April 1, 2010


トップページへ