Milan Krajcik(CZECH, 2001) 左が表紙 右はユーロミヤマ記載部分 |
今回の「ユーロミヤマを探せ!」ではチェコの書籍に記載されているユーロミヤマについて紹介したいと思う。 チェコのMilan Krajcik氏による著書で個人出版されたクワガタムシチェックリストがある。 2000年までに記載された世界のクワガタ3000タクサ(無効名含む)が掲載されている。パート1としてこのチェックリスト。 パート2として「ENCYCLOPEDIA OF THE LUCANUDAE」が企画されているとの事。ディディエールのクワガタカタログやむし社の世界のクワガタムシ大図鑑に記載されてる箇所のページをすぐに開けるようになっている。値段は安価であり、内容は濃い。但しクワガタの画像はいっさい無いディープなオタク向けの本だ。分類については筆者の考えもあるのであろうが、最新のものである。私はユーロミヤマ亜種分類について書かれている本を見たことが今までなかった。感涙の涙がちょちょ切れた。 |
いつものことですが、爆発栄螺のヨーロッパに住んでるLucanusはユーロミヤマという考えで一緒に書いておきます。 今回作成した表はめちゃ苦労してます。エクスプローラーだと一部が表示されません。
1.オリジナル Lucanidae of The World Catalogue-Part 1.
記載ページ 76P
2.爆発栄螺の解釈・関連参考 記載ページ 76P
|