|

えりも町・様似町
| えりも岬で有名なえりも町は北海道中央部南端に位置しています。 |
| 風の強い日が多く年間平均風速は8m以上、この自然の力を生かして |
| 風車が利用されています。また終戦後、海岸から昆布が採れなくなっ |
| た時人々は海に流れ出る水の成分にその原因があることをつきとめ、 |
| 大規模な植林を行いました。このように創意と工夫で幾多の困難を乗り切っ |
| てきた町の歴史があります。 |
クリックで少し大きくなります
 |
 |
 |
|
えりも岬 |
岬の突端 |
風の館 |
 |
 |
 |
|
岬の家々 |
様似漁港 |
昆布干し |
人々から「かぶと岩」の愛称で呼ばれ親しまれています−様似町
浦河町へ

|