On line trade
2001年5月25日
8020 | 東証1 | 兼松 | 415円で成立 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 114円で成立 |
様子を見ると言いながら狼狽売りをしてしまいました。とりあえず、証券会社からのハガキによると214607円だそうです。え〜。投資額が6万円ですから+15万円ですね。ビギナーズラックといったところでしょうか・・・。とりあえず、兼松はチャンスがあればまた参戦したいんですが上がっていきそうな予感も。ちょいと後悔。とりあえず、しばらくは兼松の様子見と新しい銘柄を探します・・・。
2001年5月19日
8020 | 東証1 | 兼松 | 491円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 114円 |
何でしょうね。この上昇具合は・・・。保有株数が多ければ、一部を売却って出来るんでしょうけど500株しかない以上、一気に売らないとなぁ〜。でも、悩みます。マジデ。もうすぐ決算が発表されるそうで・・・。たぶんいい結果が発表されるんだろうけど(根拠のない推測です)、そろそろ一度利益確定しておこうかなって雰囲気。とりあえず、もう数ヶ月は様子をみるつもりですけど。ところで、日新鋼は鉄鋼株が上がる中で取り残されたのかな?上がりません。
2001年4月18日
8020 | 東証1 | 兼松 | 343円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 129円 |
一度、調整があったので少し安心しました。しかし、新たな材料があまりないようですねぇ〜。詳しくは分かんないんだけど、そうらしいです(笑)。しかし、ついに300円突破ですか。今売ると3倍になりました(兼松の株価は4倍以上だからなぁ。なんだかなぁって感じですが)けど・・・まだホールド。長期で持つと良いことありそうな感じですからね。しかし、1ヶ月前の株価から+100円か。順調過ぎかな〜。まぁ、いいけどさ〜。
2001年3月22日
8020 | 東証1 | 兼松 | 219円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 109円 |
兼松はここ連続であがっています。昨日は+32円。今更ながらもっと買っておくべきだったとお約束な後悔をしております。やっぱり、500株程度では株価が上がってもねぇ、って感じです。もちろん、儲かっているんですが・・・。で、今売ると投資額の2倍に、つまり12万円になってくるわけなんですが、もう少しホールドする予定。もちろん、下がる可能性もあるので今売っておくべきかも知れませんけど、中期で持っていた方がよい気がするので・・・。日新鋼はどうしましょうねぇ(笑)。兼松を売るときに値段関係なく売ろうかな。
2001年3月1日
8020 | 東証1 | 兼松 | 164円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 110円 |
久々の更新・・・。2月に更新するはずが3月になってしまった。いや〜、ウッハウハ(某ゲームより)ですよ〜。株価は買ったときのほぼ2倍です。しかし、いつ売ろうか悩んでします。はっきり言って1年やっていますが、株についてほとんど勉強していないんですよね。とりあえず、もう少し様子を見ますが、ま〜、少しでもプラスになればよしとしておきましょう。いや〜、底値は60円台だったからな〜、80円で買っているからわるくないよな〜。うん、悪くない(再び某ゲームより)。日新鋼も戻してきているし・・・。これで、ニューパソコンが買えるかも〜。
2000年12月21日
8020 | 東証1 | 兼松 | 120円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 85円 |
もうここ数日は下落続きです。ま、他の銘柄も似たようなもんですが・・・。悪いニュースが出て株価が落ちているわけではないので、しょうがないでしょう。アメリカの方もよくないようだし・・・。しばらくは、我慢なのかなぁ。それとも売っておいた方が良かったのか・・・。
2000年12月3日
8020 | 東証1 | 兼松 | 131円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 93円 |
兼松が急上昇しました。良いニュースが連続で出ていましたからね。一時は140円台までいきましたが押し目なのかここ2、3日前ははあまり伸びませんでした。日新鋼も少しですが上昇しました。鉄鋼が新聞でも鉄鋼に関して良い記事があったのでその影響でしょうね。
さて、兼松をどうしようか悩んでいます。急に値が上がって株価が安定していなかったので売るのは見合わせていましたが、週明けにはそろそろ利益確定の動きもゆるまり安定するかも知れません。現状で売っても1万円以上のプラスなんですよね。しかし・・・まだあがりそうな気もしますし・・・。
2000年10月24日
8020 | 東証1 | 兼松 | 81円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 87円 |
う〜ん、一時期には兼松が97円までいったんですが中東情勢の影響などで落ちてしまいました。そういうのも影響するんですね・・・勉強しておきます(涙)。とにかく安定してくれないかな・・・。日新鋼は相変わらずです。塩漬けにしてもしかたないので、決断しなくてはいけないかもしれません。
2000年 9月19日
8020 | 東証1 | 兼松 | 91円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 88円 |
買いましたよ〜、兼松を400株(82円で成立)。これでついに500株。あと500株で株主ですよ(笑)。まぁ、ちょっと計算が複雑になってしまいますが兼松は確か96円以上でもうけが出るはずです。でも仮に100円になっても2100円くらいのもうけです。まぁ、貯金よりは全然儲かりますが・・・。保有している株数が少ないので当たり前と言えば当たり前ですが・・・。
2000年 8月29日
8020 | 東証1 | 兼松 | 92円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 95円 |
なんかもう・・・止まらないですね。すこしバイト代が入ったんで株を買い足そうかなぁ。このままでは動くに動けないので(苦笑)。
2000年 8月6日
8020 | 東証1 | 兼松 | 88円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 102円 |
一時、兼松は108円まで上昇しましたがそれ以降はすっかり落ちてしまいました。しかし、よく考えると100株しか買っていないのでよっぽど株価が上がらないともうけがでないようです。今更ながら気づきました(苦笑)。
2000年 5月2日
8020 | 東証1 | 兼松 | 75円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 115円 |
予想通り落ちています。落ち続けてしまっています。もう、止まりません・・・どうにか・・・。もし、もっと落ちたら兼松を買い足そうかなぁと考えております。
2000年 4月18日
8020 | 東証1 | 兼松 | 81円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 120円 |
世界同時株安になりました、翌日です。先日は結構落ちましたが、今日は少し値を戻しております。そろそろ株を買い足すか新たに株を購入したいですね・・・。だって今の銘柄はあまり上がらないから・・・・(涙)。
2000年 3月第4週
8020 | 東証1 | 兼松 | 77円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 118円 |
ようやく値段が戻ってきた。この調子で上がっていってくれるとうれしい。
2000年 2月第4週
8020 | 東証1 | 兼松 | 60円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 99円 |
買った直後から徐々に値を下げだしました(涙)。30円近くも大幅下落・・・。はっきりいって見込み違いだったかも・・・。
2000年 1月第4週 買い注文
8020 | 東証1 | 兼松 | 88円 |
5407 | 東証1 | 日新鋼 | 134円 |
とりあえず、聞いたことのある「兼松」と新聞で鉄鋼が伸びると書いてあったので「日新鋼」を購入。