|
Oracle入門 |
||||||
| 第0章 基本用語 →データベースを扱う単位について説明します。
|
||||||
| 第1章 表の作成および管理 →データを格納する器となる表の作成と、メンテナンス方法について説明します。
|
||||||
| 第2章 制約の組込み →表に無効なデータが格納されないよう、制約を設定する方法について説明します。
|
||||||
| 第3章 ビューの作成 →1つまたは複数の表のデータのサブセットとなる、ビューの作成とメンテナンス方法について説明します。
|
||||||
| 第4章 その他のデータベース・オブジェクト →その他のデータベース・オブジェクトについて説明します。
|
||||||
| 第5章 ユーザーの管理 →データベース・ユーザーの作成方法とアクセス権の制御方法について説明します。
|
||||||