ライデンファイターズ 

 
 
正式名称 RAIDEN FIGHTERS
販売会社 SEIBU
製作会社 SEIBU
販売年月日 1996
ゲームジャンル SHU
操作機器 8方向レバー、2ボタン
プラットホーム AC
関連作品 ライデン
ライデンII
ゲーム画面
〜〜

解説 縦型シューティングゲームの一時代を築き上げたといっても過言ではない西武開発の雷電。その雷電シリーズの最終作に当たるのがこのライデンファイターズである。
システムは雷電シリーズ伝統のショット&ボムのほかにスレーブと呼ばれる子機が自機の周りをフォ−メイションを組み編隊飛行をし自機の攻撃を助けながら、自機の盾役にもなるという新しいシステムが投入された。
また、隠しボーナス等の隠しフーチャー等も多々存在したおり、スコアアタックが非常に熱いゲームシステムだった。
雷電シリーズといえば敵機の硬さが非常に特異なゲームであるが、このゲームでもその伝統をまともに受け継いでおり、雑魚でも10発程度ショットを打ち込まないと破壊できないなどはザラで、ボス戦に入ったら、5分はボス戦に時間を見ておかないといけないというすざまじい硬さに仕上がっている。
その他
 
CABed.Uの思い出 最近は連射ボタンを標準でつけるゲーセンも増えてきたが、ぜひ連射なしのボタンも残して欲しいですよねぇ〜。
私は腕が痙攣していても連射し続けて次の日に筋肉痛になるこの雷電シリーズの感覚が好きです(ちょっとマゾ?)。
得点 70点
 
裏技内容 コマンド 備考注意事項
ライデンMK−U使用方法 自機セレクト画面でエンデバーから「?」に入り、レバーを→に入れたまま決定する
ジャッジスピア使用方法 自機セレクト画面でチェイサーから「?」に入り、レバーを↓に入れたまま決定する