コンピュータスペース

 
 
正式名称 Computer Space
販売会社 Nutting and Assocates Co,ltd
製作会社 Nutting and Assocates Co,ltd
販売年月日 1971
ゲームジャンル STG
操作機器


コンソールは、現在主流のレバー+ボタンなんて物が存在しませんでしたので、スラストボタン、左右のロウテイトボタン、
ファイヤミサイルでゲームをします。

プラットホーム AC
関連作品  
ゲーム画面
〜筐体全体像〜

解説

現在考えられている歴史の中で最古の「アーケードゲーム機」。
(アーケードゲームとは商業目的のビデオゲームと考えてください)

とは言っても「コンピュータスペース」ってゲームは1960年台の後半には存在していた。

MIT(マサチューセッツ工科大)等のアメリカの大学の汎用機で 、 学生達がプログラムし改造し遊んでいたのである。
(最初のプログラムをだれが最初に組んだのかは現在では資料がありません)
それに目をつけた一部の学生達が、これで一儲けできないかと会社を創設した、世界で初めてのビデオゲーム会社Nutting and Assocates社の誕生である。
最初は遊園地等にこの筐体を設置されていたが、 当時のお子様には見向きもされなく、結局、酒場等の隅で小銭を稼ぐ運命となる。
そう、爆発的大ヒットとはいかなかったのである。
その為、制作された筐体数も少なく、今では完全稼動するのは数台しか確認されていない。

ゲームの内容は前述の4つのボタンを駆使し、自機であるロケットから
ミサイルを発射し、コンピュータの操作するロケットを撃墜すると言うもの。
敵機であるコンピュータ側のロケットもミサイルを発射するので、それを避けながら、狙いを定めなければならないという、当時は難易度が高かったことが想像される。

その他  
 
CABed.Uの思い出 これを買いたいのですよ 。
・・・って言っても、多分「これは何?」と言う方が大半でしょう
「コンピュータスペース」なんて在り来たりの名前と思われるでしょう?
それもそのはず、こいつは1971年製なんです。
まだ、俺も生まれていないです。

しかも、博物館級の値打ちがあるんです・・・すごく高いです 。
でも、こいつのデザインって 、
四半世紀以上経った現在でも結構いけてるでしょ?
モダンアートとしても通用するって勝手に俺は思っています。
それにしてもほしいねぇ・・・だれかくれねぇかなぁ〜・・・嗚呼、お金がほしい!
得点 点数なんてつけられません。