(開設〜2000年)

森生さん作品から私が描いたものです。
左から右へ、下から上へと新しいものになっています。

 

大和クン争奪戦で破れたみつぐクン。慎吾クンと並ばせるために小学生ということを意識したのでうが、一体いくつなんだかわからなくなってしまいました(^^;)

●『感嘆符なしでは語れない』
矢野みつぐ

大和クン争奪戦で破れた吹雪ちゃん。大和クンと彼女が並んで描くことはあるのかしら?(笑)
髪型・服などはLaLa9月号から。
女のコ描くのは楽しいです♪

●『おまけの小林クン』
小林吹雪

 大和クン争奪戦でノミネートされたものの敗れ去った3名です。おまけのつもりで描いたので顔だけです(笑)この3名は特徴があるので、描きやすかったですね。
 
●『おまけの小林クン』
小林雪人&小林燕&日影只男
LaLaDXにて掲載されたはいぱあ番外編を読んで、描いてしまいました〜vvv
アニーが可愛くて可愛くて♪
この番外編はとっても良いストーリーでした。
もう少し髪をふわふわにした方がよかったかな。
●『聖・はいぱあ警備隊』
Missアニー
新館開設時からずっとトップに飾ってあったこばやしーず男3人です。黒を基調に、かっこいい3人を目指しました。

●『おまけの小林クン』
小林大和&千尋&健吾

はいぱあ連載終了記念Part3。Zな2人です。小町姐さん、髪が難しかったです〜。鮎川はZになると顔が出ないので素顔で(笑)意外と彼は描きやすいかも。この組合わせ、結構好きです♪

●『聖・はいぱあ警備隊』
紅咲小町&鮎川拓

カウント9000の記念に開催したCGリクエスト投票で第1位となったちーさんです。ちょうど夏の時季だったので、さわやかな夏をイメージしてみました。
  

●『おまけの小林クン』
小林千尋

5/24〜7/10、大和クンの2ショットのお相手を投票していただいたら、意外にも(笑)1位は校長先生。校長先生は資料がなくてちょっと地味かなぁ。ネコ目ちーさんはなんとなく(笑)

●『おまけの小林クン』
小林大和&向日葵高校校長

大和クン争奪戦で破れたゆりちゃん。投票等では必ず名前が挙がりますが(笑)、今回初描き。
ちょっとたれ目になっちゃったかも〜。
なかなか難しいものです。

●『おまけの小林クン』
向井ゆり

大和クン争奪戦で破れた慎吾クン。初登場時、心を奪われたお姉様方が多く、上位に位置するも残念ながら1位はとれず。
鼻ばんそうこうが可愛いですよねvvv

 
●『おまけの小林クン』
小林慎吾

圭さんへのお返しCGとして描いたつぶら嬢。
やっぱりこのコにはピンクしか思い浮かびませんでした。


●『聖・はいぱあ警備隊』
梨本つぶら

クリスマス用に描いたものです。
サンタならぬ天使な大和クンがプレゼントをお届けに来ました♪
大和クンの笑顔がなによりのプレゼントかな。

●『おまけの小林クン』
小林大和
〜今宵はシェイクスピア〜雑誌掲載時に描いたもの。収録された4巻が発売になったので改めてUP。ちびキャラは初めて描いたけど、楽しいかも(笑)
 
●『おまけの小林クン』
天使大和&
   デッビールちーさん

はいぱあ連載終了記念Part1。あえて、らぶらぶな2人にはしませんでした。ところで東郷高校の制服の色は、本当は何色なのでしょう?(^^;)

 
●『聖・はいぱあ警備隊』
高屋敷昴&梨本つぶら

はいぱあ連載終了記念Part1。東郷高校理事2人(笑)。MeggyさんのHPの10000Hits記念に描いたものです。この2人はこの先どうなるのかしら。だけど、黒峰氏は難しかったぁ(^^;)

●『聖・はいぱあ警備隊』
黒峰理一郎&Missアニー

初めて描いたCGです(多少修正あり)。フォトショップの機能も何もわからないまま描いてしまいました。
東郷高校電網分校とKAYO'S/Abendにてバージョン違いがあります。

●『おまけの小林クン』
小林大和

カウント200の記念CGです。なんだか、ぼけぼけしたお兄さんにせまっているただのお姉さん、になってしまったような……(^^;)

 
 
●『コンクリート・ノイズ』
音羽麻里&小西拓也

MeggyさんへHP開設お祝いCGとして描いたちーさんです。微妙な微笑みが気に入ってたりします。何かを企んでいる前の微笑みというか…(^^;)。


 ●『おまけの小林クン』
小林千尋

ちーさんをグリーンにしたので、アニーはオレンジにしてみました。なんとなく秋っぽくなったかな。「いいこと思いついちゃった♪」という表情です。
 

●『聖・はいぱあ警備隊』
Missアニー

カウント1234記念CGです。実は男のコ、苦手です(^^;)でも以外と早く仕上がった鮎川です。
うっかりピアスを描き忘れるところでした。
 

●『聖・はいぱあ警備隊』
鮎川拓