【聖戦の系譜】
 Part.1
●聖戦のルール ●シグルド様の恋人 ●フィン君のお嫁さん ●気分は仲人? ●強い女のコが好き

●聖戦のルール
 聖戦だけじゃなく、ファイアーエムブレム全体のルールですが、このゲームを始めた時は「敵でも誠意を持って話し掛ければ(笑)仲間になる」というのを知りませんでした(^^;)。 
 よって、向かってくる者は全て敵!が信条だった私は、倒したくないから来ないで〜、と叫びながらも、アイラもフュリ−も倒してしまいました(あ、ジャムカも)。
 途中で攻略本を手にした時は後悔しましたよ。
 でも初回はエンディングを早く見たくて、このまま行っちゃえ!ということで続けました。そして子世代ではこの先もう見ることはないであろう代替キャラに会えました。
 それとこれを始めて驚いたのが、倒れたら即死亡ということでした。
 これは非常に衝撃を受けました。
 今までやってきたゲームは倒されても復活できるものばっかりだったし。
 聖戦でもバルキリーの杖というのがありますけど、ねぇ(^^;)。
 いや、HPなくなるような危険な勝負をする私に問題あるんですけど。



 

●シグルド様の恋人
 キャラは恋愛をするということで、ゲームを始める前、シグルドの恋人はエーディンにしようと心に決めていました。
 エーディンを助けて、さぁこれから!という時にあっさりディアドラとくっついちゃった時は唖然としました。
 その後、セリスもすぐに産まれて、もうどうしようもないかぁと思っていたら、ディアドラ誘拐。
 もしや誰かを後妻(笑)に出来やしないかと一瞬思ったりもしました。
 陰謀にまきこまれなかった場合は、きっとシグルドのお嫁さんはエーディンのような気がします。父親同士が仲良いし、お隣同士だし。
 しかし、婚約も整い、後はエーディンがシアルフィに嫁ぐだけの状態になった時、「お姉様が戻るまで、嫁ぐことはできません」とか言って、シグルドはいつまでも待たされることになるような気がします。それでものんびり待つようなシグルドでしょう。


●フィン君のお嫁さん
 聖戦の中で私が一番好きなのがフィンです。
 初回は残念ながら誰とも結ばれなかったのですが(というか、後半アルテナとくっつけようと思っていた)、2回目からはフィンのお相手を一番に重視して進めました。
 エーディンやアイラともくっつけましたが、やっぱり一番はラケシス。一度ラケシスと愛し合うまでいったのに、結ばれなかったので最初からやりなおしたこともあります。
 それにラケシスがレンスターに行った理由も、フィンとのこと以外には私には思い付かないし、やっぱりナンナに「お父様」と呼ばせたいです♪
 しかし、現在進行中のものでは挑戦してみましたよ、フィンとティルテュ。
 20ターンあればなんとかなると聞いたのでやってみましたが、見事20ターンで二人は結ばれました。
 ティニーとの会話はないけれど、祈りに怒りのスキルでかなり土壇場に強いコになると思うので、この組合せもおもしろいかも。
 ブリギッドも同じ条件で20ターン内で何とかなるそうなので、いつか挑戦したいです。
 フュリーとも一度結ばせてみたいのですが……。女性陣の中では一番対等な立場にあるし、性格的にもお似合いのような気がするんですけど、フュリーの眼中に彼はまったく入らないようですから、かなり手強そう。
 最後に残ったシルヴィアとは結ばれることはないでしょう。
 単に私が許せないという理由ですけど(シルヴィアがキライというわけじゃないです)。
 とにかく、何度プレーしてもフィンは必ず誰かと結ばれるのです(^_^)


●気分は仲人?
 初回こそほとんどが自由恋愛で気がつけばカップルが出来上がっていたのですが、やはり後半のことを考えると政略結婚ならず戦略結婚をすすめざるを得ません。
 レヴィンの場合、ストーリー的にはフュリ−ですが、戦略結婚だとティルテュをおすすめしてしまいます。
 フォルセティ持ちのスーパーアーサーが早いうちから登場するのが良いでしょう。
 アイラの場合は、双子剣士に太陽剣があると便利なのでデュ−になるかしら。
 でも成長度はホリンの方が上だし、月光剣の青いキラキラも好きだし、気分的にバルムンクを使える剣のレベルも良いのでこちらの方が一歩リード。
 フュリ−はジャムカが良いと聞きました。某マンガでは、突撃と連続のくり返しで、手やりでなんでも殺すフィーが登場していました。
 大抵はオススメ通りのカップルが出来上がるのですが(あたりまえですが(^^;))、思った通りのカップルが出来上がると両手を揚げて喜んでしまうあたり、やっぱり気分は仲人なんでしょうね(笑)。


●強い女のコが好き
 流星剣と勇者の剣で敵なしのアイラ、海越え山越えヒット&アウェイのフュリー、クラスチェンジ後多種多様な武器を使いこなすラケシス、そんな彼女達をはじめ、FEの女のコは強いお嬢さん方が多いです。
 でも、そういう闘いの面ではなく、精神的に強いのがFEの女のコではないでしょうか。
 戦乱の世で家族や国を失ってしまう彼女達。しかもいつ命を失ってもおかしくない世で生きていくうえで、やはり精神的な強さが必要とされるでしょう。
 闘うことのないシルヴィアも、生きていくための何をしたらいいのか、何をするべきなのかということをしっかりとわかっていて、強さを持ち合わせていると思います。
 ただ守られるだけの女のコじゃなく、自分が何をすべきかをしっかり理解して、そしてがんばるFEの女のコ達はとても魅力的だと思います。