新車速報   (2002年3月8日(金)現在) 

お断り ※このページに使用されている画像の一部に 車内等で撮影した画像がありますが
全て 運転手の方の許可を得て撮影しております。


大森営業所にこの度 いすゞ製中型ノンステップバスが5台導入された様です。
早速 聖華市交通局利奈営業所様  より 画像を頂きましたので公開致します。


後方から見た画像です。5台入った聞いてたのですが、何故 4台しか居ないのでしょうか?

後方から全体を撮影した画像です。一般タイプのMSのノンステップバージョンといった所でしょうか・・・。


なお、この車両に関しては、後日、詳細を掲載致しますので暫くお待ち下さいませ・・・。

このPAGEの画像は全て、聖華市交通局利奈営業所様に提供して頂きました。



2002年3月8日(金)作成



新車速報   (2002年3月24日(日)現在)


上記の速報の続編という形になります・・・。早速 聖華市交通局利奈営業所様が撮影して 画像を提供して頂けたので 
掲載致します・・・。(作者はデジカメ故障中で修理に出してるため 撮影出来ません・・・)


栄15系統にて 試験運用中の 大森営業所所属の   NMS−13          
                                               3月24日(日) 新守山駅にて撮影


やはり、ノンステップバスに見えないのは 私だけでしょうかね?ちなみに 日野車ばかりの大森営業所では かなり
異色の存在といえるでしょう・・・。


上の写真のNMS−13を後方から撮影した画像の様です・・・。 やはり 大森営業所では馴染みがないせいか
異色の存在に感じてしまいます・・・。







NMS−13の運転台付近の画像の様です・・・。見た感じは 従来のいすゞノンステ車と シフトレバー付近以外は
変更は無い様です・・・。ただ 気のせいでしょうか?多少 スペースが窮屈に感じられます・・・。


NMS−13の シフトレバー付近の拡大画像の様です・・・。従来のボタンタイプから 普通自動車に使用されてる レバータイプ(っていうのかな?)
に変更されていました・・・。私個人の意見としては、確かに方が操作し易いと思います・・・。



同じ日に 守山区1系統で運用されていた  NMS−15の画像です・・・。やはり、沿線に区役所等の公共施設が
ある関係上、この守山区1系統や守山区2系統を中心に走るのではないでしょうか?(私の勝手な予測ですが・・・)


メインページへ戻る・・・。