

エクスガーデン川本が設計・施工したエクステリア&ガーデン施工例がご覧いただけます。
エクスガーデン川本は、愛媛県大洲市を中心に、数多く設計施工を行わせていただいております。
■ガーデンルームのあるお庭(リフォーム工事)
今回の現場の特徴としましては
・非常に広い敷地。
・和風庭園。
・道路と建物に≒1mの高低差がある。
ことでした。
お客様からのご要望は、
「和の庭から、洋の庭にしたい」
「ガーデンルームを希望」
「車2台分が停められる車庫スペースが欲しい」
「既存の物で、使えるものは使って欲しい」
とのご要望の中で、設計・施工を行わせて頂きました。

敷地の広さに負けない車庫空間に致しました。
高低差がありますので、少しでも車が停めやすいようにゆったりとした間口・奥行を確保。
車庫北側の為、暗くならないようにブロック塀は一番明るいブロックを持って来ております。

広い敷地の為、重厚感のあるタイル門柱に致しました。
階段には少しだけでも曲線が欲しいとの要望の為、レンガを使用。
レンガの色、門柱タイルは、飽きの来ない落ち着いた色で演出しております。

特徴的な広い庭はどういう雰囲気にするか非常に悩みました。
構造物を作り、派手にするのもいいと思いましたが、お客様の使い勝手のいい庭、土の部分を極力減らしてほしいと希望。

高さのあるものは植物のみとし、明るい雰囲気のコンクリート平板を使用し、子供が遊べる空間、洗濯物を干す空間、何にでも使えるシンプルな庭を提案しました。

写真では確認できませんが、透水性のコンクリート平板を使用して、地中にネトロンパイプを埋設し、大雨に対応。雑草も生えにくいように防草シートも張っております。

タイル門柱は豪華さはもちろん、アルミ笠置を付けて汚れにくく、汚れた場合でも目立ちにくい色にして選び、非常に管理しやすくしております。

全体的には洋風ですが、和の部分も欲しいとの事で、元々あった和風庭園の景石を使用し、和の雰囲気を出しております。

今回のメインとなるガーデンルームです。

LIXILのココマⅡという商品を使用しております。
腰壁には、門柱タイルと同じタイルを貼り統一感をだしました。

他にも日除け、網戸なども取り付けております。

お庭全体です。
※重要※
・全ての工事を弊社が施工したわけではありません。
・植木工事・景石設置工事は、植木屋さんが工事されております。
・既存物解体撤去工事、フェンスの一部、排水工事の一部は、別会社が工事しております。
・照明工事等、電気工事は、施主様自身で工事されております。

前のページに戻る