

エクスガーデン川本が設計・施工したエクステリア&ガーデン施工例がご覧いただけます。
エクスガーデン川本は、愛媛県大洲市を中心に、数多く設計施工を行わせていただいております。
■ウッドデッキとテラスのある安全で快適なお庭
某市で、デッキ工事をさせて頂いた現場です。
お客様から、掃き出し窓の外に、洗濯物干場と、子供のちょっとした遊び場が欲しいとの依頼を受け、
デッキ+目隠しフェンス、テラス屋根+物干しを工事致しました。

こちらの敷地はオープン外構となっており、道路がリビング窓の目の前にある為、窓を開けておくと、外からの視線が気になるそうです。
よって、歩行者からの視線も意識して、
単純に洗濯物干場+遊び場を作成するのではなく、
デザイン性も意識して提案致しました。

リビング前の掃き出し窓の前には、目隠し+小さなお子さんがデッキから落下して怪我をしてしまわないように、目隠しフェンスを採用。
デッキ材はLIXILの今年の新商品である樹ら楽(きらら)ステージを選び、
樹ら楽ステージの特徴である、多段幕板を使用し、
デッキ下の束柱を隠すことによって、デザイン性も含めたデッキとなっております。

デッキの昇降として使うステップも小さくまとめず、大きくとることで、安全性、デザイン性の2つを兼ね揃えて提案しております。
多段幕板効果でデッキとステップの一体感も出しております。

テラス屋根に関しては、2階バルコニーが出ている為、最小限必要な出幅のテラス屋根使用。
テラスの柱をデッキ上に収めることによって、
外から見た時に非常にすっきりとした納まりにできたと思います。

施工前にお施主様へご提出させて頂きました、ウッドデッキ+テラス部分の設計図面です。

施工前にお施主様へご提出させて頂きました、ウッドデッキ+テラス部分を上から見た設計図面です。

施工前にお施主様へご提出させて頂きました、ウッドデッキ+テラスを横から見た設計図面です。

施工前にお施主様へご提出させて頂きました、ウッドデッキ+テラスをお部屋の中から見た設計図面です。