|
■概要
水上温泉の中心地から少し離れたところに有る温泉旅館です。
■お風呂
お風呂は母屋から離れたところにありました。
階段を降りていくと露天風呂がありました。


露天風呂
この露天風呂は男性と女性で入り口は違いますが、湯船は一緒ということで、混浴でした。 湯船は小さいのが2つと大きいのが1つありました。
|
|

小さいほうの一つは家族連れが占領していて、もう一つの小さいほうも先客がいたので、誰もいない大きいほうに入りました。
しかし、お湯がぬるすぎでとても長時間入れる状態ではありませんでした。
夏場には結構いいと思いますが、この時期はとてもとつらかったです。
しばらくして小さいほうが空いたので、そちらに入りました。
こちらは大きいほうに比べれば暖かかったのですが、それでも少しぬるめのお風呂でした。
脱衣場はとても狭く、男性側はさえぎるものが何も無く、湯船から丸見えの状態でした。
女性側は、のれんがかかっていましたが、のれんの丈が短く、あまり役には立っていない状態でした。
このあたりは相当改善の余地があると思います。 |
|
|
■食事所
食事所は特に用意されていませんでした。
■料金
大人800円
■営業時間
9:00〜17:00
■泉質
弱アルカリ性低張性温泉
■効能
神経痛、筋肉痛、関節痛など
■交通
関越道水上ICから国道291経由で水上温泉 約10分

■HP
天狗の湯きむら苑
訪問日 2002/1
|
|