|
|
|
■お風呂
摩訶の湯(混浴)(24時間)
日帰り利用で行くと一番最初にたどり着くお風呂です。100畳の広さのある湯船で打たせ湯(冬季休止)も有ります。
脱衣場はとてもきれいでしかも床暖房完備!すばらしい!の一言です。

般若の湯(混浴)(24時間)
摩訶の湯と脱衣場をはさんで反対側にある50畳ほどのお風呂です。比較的浅く寝そべって入るのには丁度良い感じです。

摩耶の湯(女性専用)(24時間)
般若の湯から子宝の湯に通じる橋のたもとにある女性専用のお風呂です。 |
|
|
子宝の湯(混浴)(24時間)
宝川をはさんだ対岸にある200畳の広さを誇るお風呂です。まるでプールのようです。
前回春と秋に来たときには裸のまま橋を渡って行けたので、そのつもりで今回もチャレンジ(もちろん裸で)しましたが、橋の上にはたっぷり雪が積もっていてやむなく引き返しました。

■料金
大人1500円
■営業時間
9:00〜16:00
■泉質
アルカリ性単純温泉
■効能
神経痛リュウマチ・胃腸・婦人病・子宝・筋肉痛・腰痛・消火器・神経痛・痛風・冷え性
■交通
水上駅からバスで40分
水上I.C.から18Km

■HP
宝川温泉
訪問日 2001/1 |
|