|
■概要
伊豆大島を望む波打ち際に設けられた脱衣場と露天風呂のみのシンプルな公営の施設です。

■お風呂
お風呂は混浴の露天風呂のみで、お湯は源泉かけ流しでした。
露天風呂
湯舟は屋根付きの岩風呂、屋根のない岩風呂、タイル張り円形風呂と3つありました。
岩風呂には常時温泉が注がれ、少し熱めでした。タイル張りの方は若干ぬるめでした。湯温の調整は管理人さんが源泉のパイプを開けるか閉めるかで行っていました。

|
|
湯船に浸かると目の前には海が広がりとても気分良く入れました。

湯船から少し身を乗り出すと波打ち際を見ることが出来ます。今にも波飛沫が今にも届きそうです。

波の音を聞きながらとてもリラックス出来ました。
なお、混浴時間中はバスタオルを巻いての入浴は可能ですが、水着での入浴は出来ません。
|
|
|
■料金
大人 600円
小人 300円
(北川温泉宿泊者は無料)
■営業時間
6:30〜9:30
16:00〜23:00(金・土・日・祝日13:00〜23:00)
女性専用タイム 19:00〜21:00
■泉質
含石膏弱食塩泉
■効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、リウマチ
冷え性、疲労回復など
■交通
東名道厚木ICから小田原厚木道路・R135経由

■HP
伊豆北川温泉観光協会
訪問日 2005/10 |
|