|
冬も終わりかけの天気の良い日に出かけてきました。
■ドライブルート
関越道松井田妙義IC〜おぎのやドライブイン〜白糸の滝〜万座ハイウェイ(浅間山)〜鬼押し出し園〜軽井沢プリンスショッピングプラザ〜関越道碓氷軽井沢IC
■おぎのやドライブイン横川本店
いわずと知れた「峠の釜飯」のお店です。高速で行くと下りの横川SAでは食べられないので、松井田妙義ICで降り、国道18号線沿いのお店へ行きました。
久しぶりに食べるとなかなかおいしい!!。釜を持って帰るかどうか考えましたが、置いて帰りました。(前回はもって帰って使わずじまい)
■白糸の滝
碓氷バイパス〜軽井沢駅前〜白糸ハイランドウェイを抜け、白糸の滝へいきました。さすがにこの時期は訪れる人も少なく、ひっそりとしていました。

|
|
■浅間山
万座ハイウェイの途中のとても眺めの良い駐車場に車を止め、浅間山の絶景を堪能しました。雪が日の光に照らされて輝いていました。

■鬼押し出し園
万座ハイウェイを万座方向に走り、鬼押し出し園にいきました。冬季ということで入園料も割引中でした。ここからの眺めもなかなか良く、彼方にはパルコールスキー場も見えました。なんでスキーの用意をしてこなかったんだろう??
 |
|
|
■軽井沢プリンスショッピングプラザ
万座ハイウェイを戻り、軽井沢プリンスホテルのショッピングモールへ行きました。ここにはアウトレットが71店インテリア雑貨やおみやげもの店などが49店の合計120店のお店があります。
私はひいきのエディーバウアーへ一目散に行きました。
■感想
軽井沢は実は小学校の林間学校以来数十年行ってなかったのですが、当時行った鬼押し出しに行ったり、とても感慨深いものがありました。
■関連HP
おぎのや
鬼押し出し園
軽井沢プリンスショッピングプラザ
エディーバウアー
訪問日 2001/3
|
|