■ 整 備 手 帳 ■


納車以来かかった金額一覧です。

日 付 時 期 内    容 金 額
2000年5月 購入    

2000年7月

246Km

 アイドリングが止まる。

※イリジウムプラグに交換
 
8月 450Km走行 オイル交換 約0.7リットル 1,470

■ シート開閉、使い勝手向上。
2000年10月 950Km走行後

オイルエレメント(580円)・オイル交換

ギヤオイル交換(90cc)

7,539
2001年4月 1550Km走行後

フックラゲージ(620円)

キックセット(12,800円)

2001年8月 1860Km走行後

オイルエレメント(580円)・オイル交換

マイクロロン

4,074
2002年1月 2500Km走行後 オイル交換 1,995
2002,1,19,pm3:00 2600km

※エンジンオイル 


■ アイドリングが止まる。

アイドルスクリューの固定がなくなる、

固定してもらう。

■ 再発

上記作業後、数キロ走ったところで再発。引き取りに来てもらう。

完成か?

キャブレター清掃、特に原因らしき物なし。

完成後、アイドリングを低めて見たんですが問題なし、発電のため少し高めで固定しました。

■ イリジウムプラグ

やっぱり、いいね〜イリジウム全体に振動がまろやかになりました。

■ シート開閉

 シートを鍵で開けた際、手を添えないで開くときと、手で引っ張らないと開かないときがあるのでちょっと調整しました。

ボディ側のゴムが当たる部分にスペーサーをかましました。片側だけ

家具用の滑り止めで厚さ1mmぐらいかな。


指定サイズ     リード100のタイヤサイズ

タイヤ 3.50-10 51J → 100/90-10 56J(ちょっと太い。)


Back