■独断と偏見、
CBR900RR(N)のココ
がいい!
1. CBR900RR(N)は、日本のツーリングバイクである。
どーせ日本の社会人、3日以上のツーリングなんてありえない(ちょっと悲しい)ポジションがキツかろうが、芦ノ湖スカイラインが楽しければいいです。
荷物?いっぱい積んでどーするの、日本には世界に誇る宅急便があるんだから送ればいいの送れば。
なにしろカルイ、そこのZZRやブラックバード、ツーリング三日目の宮城蔵王の駐車場で押せますか?(400の時に、あのカントに気がつかず危うく倒しそうになりました。)
2. メンテナンス費用が、掛からない。
車体が軽いのは、すべての磨耗品に対して良好な結果をもたらします。タイヤ、ブレーキパッドすべてが長持ちします。
オイルエレメントなど、共通パーツも多くほとんど部品に困った覚えがありません。
私自身、ブレーキパッドは20000kmまで交換なし、フロントはあと2mmは残っていました。リヤは、4年たったので換えてしまいました。
知り合いに、8000kmで無くなった人もいますが、命大切に!
3.荷物たくさん積めます。
今回のモーターショーに、R1、ZX-9R、が出ましたが、みなさん性能がどうとか言う前に、カッパは、ネットは、いつもリヤシートに着けておくんですか?
カッパだって、ネットだっていつもリヤシート下に準備万端。