西武トレインフェスティバル98

10月といえども、結構いい陽気でした(う〜ん、熱い...)(^^;;

雨樋がネズミ色、上半分が山吹色、下半分が茶色という塗装は昭和40年頃まであったそうです

今回復元できなかったところは次の通りです
1.台車の交換(オリジナルはTR-25)
2.雨樋の交換(オリジナルは木製)
3.ワイパー位置の変更(オリジナルは運転席窓右下)
4.MG、CPの取り付け
5.室内灯の直流化(オリジナルは直流蛍光灯)


つぎへ