鉄道写真館・近江鉄道編

その6

西武クモハ401形(奇)クモハ419 西武クモハ420連結面付近
西武401系412+411 クモハ419とクモハ412の連結状態
同じくクモハ412の台車付近 西武クモハ412

実はこの前のページのクモハ420の台車の写真とこのページのクモハ412の台車の写真を
見比べると気づくのが、同じ側に履いている台車なのに420の台車には排障器部分が
外されていると言うことなんですね。あとこのページ中段右側の写真でも確認できるんですが。
因みに同写真、401系1次車と2次車の違いも分かる写真だったりします。
右のクモハ412が1次車なのですが縦樋があるのが1次車、無いのが2次車なのですが縦樋が
外された部分は元の車両411系時代の赤電塗装が見えていたりしますね。

次のページ