2002年2月 美流渡温泉
|
|
|
今日は山田家の遊君親衛隊三人と美流渡温泉(栗沢町)へドライブ、親衛隊若頭みちこたんは、隊長、会長を差し置いて遊君独り占めを(^o^)丿 美流渡温泉は栗沢温泉と並んで、我が家の空知お勧め温泉、旅館の主人は話すのが好きで、親切。漬物など頂いて、ご機嫌でしたが、若頭は主人から「札幌の公務員の息子の話」「炭鉱閉山後に開業した話」「なんとなく続けている」はなしなどいろいろ聞かされました。(-_-;) なんとも休憩室が、(・o・)カラオケ用の衣装、音響施設がでんデンと置いてあり、都会人にはなんとも不思議な空間、回転式の中華テーブルが最高です。 温泉は小さいけどガラスの下が、女風呂とつながっています。じーちゃんは遊君と始めての温泉を楽しんだ後、遊君を欲しがる女湯に「miki:若頭遊くんと一緒じゃないと目を吊り上げて激ったのでした。ああコワ」、壁の上からパス、も〜「かんべんしゅてくだしゃいYou」(-_-) なんとも、孫、ひ孫はかわゆいです。m(__)m ![]() ファミレス・ガストで食事:道子たんも、じーちゃんもタバコを我慢して禁煙席で笑顔です。遊くんは小きつねうどんをたべました。(¥250) |
![]() |
|
![]() 道子ばーちゃんとばーばちゃん休憩室で遊君とお話 回転テーブルで頂いたニシン漬けとビールでご機嫌3人 |