ホーム ふぇいばりっと パンのおいしい店 日誌 まっぷ UpDate 掲示板 手紙
2002/12 義経にクライミングに行ったが、寒くて登る気力を失い、はやばやと温泉に行くことにする。しめしめ、その前に以前から行ってみたかったこのホテルのベーカリーに連れて行ってもらうことに決定。 思った以上に過酷な道のり。着いたときには、吹雪いていた。 マッチは、あまりの荘厳なホテルに尻込み。「みきちゃん買ってきて〜」。わたくし、クライミングしたまんまのフリースにコスケパンツしかもごてごてに汚れた10年くらい前のナイキのシューズという姿で突撃。 結婚式で正装した人々の中、フワフワのジュータンを突き進み、シンデレラが降りてきそうな階段を2Fへ。 パンの名前が難しくて、書けないのが残念。 そば粉の入ったカンパーニュもどき。バケット。あんずいりパン。チョコ入りパン。なにも入ってないコッペパンとバケットの間のようなパン。チーズパン。クロワッサン。しめて¥1207。 愛しの夫と子が待つ車へ、戻らなくては。ホテル地下駐車場には、甲高車の我が家は入ることが出来ず屋外駐車場へ。これが、建物から遥か下にあるのでございます。吹雪の中歩いても歩いても、着かず寒さで涙がこぼれ、ズルズルになってようやく到着。 さっそく、みんなで試食。 美味!美味!美味-!どちらかというとハード系が美味しかった。我が家では、スルメパンと命名しました。(迷惑か?)かめばかむほど味がでる。いままで、あまりホードなパンは好きではなかったのだけど、すっかりとりこになってしまいました。 |
吹雪の中の駐車場、車内でパンをむさぼるMatch & YU |