ホーム 家族で温泉 ふぇいばりっと 日誌 まっぷ UpDate 掲示板 手紙
2003 Spt
●今回は上富良野町、吹上温泉の白銀荘に家族にではいるために水着持参で宿泊しました。 ●白銀荘は、ドラマ「北の国」からで宮沢リエと五郎さんの入浴シーンで使用された露天風呂のある温泉です。 ●男女それぞれの浴場から、男女共同浴場への入り口があり、ガラスの扉には「ここから先は、子供以外は水着を着用しないとはいれません」の張り紙があります。 ●2重のガラス戸を開くと、男子の露天風呂よりすこし広いスペースに、?浅くて熱い風呂、?深さ1mの一番広い風呂、?その浴槽から流れるお湯を使った滑り台と、そのすべりだいの先にある、お風呂(というより、滑り台の落口)と、?もうひとつの浴槽の4つの浴槽があります。 ●YU君はmikiがこないうちに、すべりだいにチャレンジして、落ち口の湯船の中に2回沈み、「もうしない」を連発、そのあと、1mの湯船に溺れて、サンザンな目にあっていました。でも、mikiちゃんがくると、matchのひざに座ったままで、再度、すべりだいに挑戦して、なんども奇声をあげていました。 深い湯船でも、mikiチャンに泳ぎの真似をさせてもらい、ご機嫌。 matchは1991年以来の泳ぎを楽しみました。 ●この、温泉は90%以上が登山客で、この日は、ほとんどが年配者(といっても、おじいちゃん、おばっちゃんに近いひとがほとんど)で、大阪弁などがとびかうなか、けっこう満杯。 ●費用:一人2,600円×大人2人+部屋個室2,700円、YU君は無料=7,900円 〒071-05 北海道空知郡上富良野町十勝岳 |
![]() 六畳間の個室 男女共同浴場にある滑り台 水着で入りました |