〒859-3619 長崎県川棚町新谷郷1968-1
電話 0956-83-2433
FAX 0956-83-2640
国道205号線を川棚町から佐世保市方面に走行し、右手に「コンビニ・ディリー山崎」、信号機のある交差点を、海岸方向にまわり、高架をくぐると、看板があるので、右に曲がって進みます。この先は、看板を信じて、信じて、ドン詰りまで。そこが\(^O^)/です。
私たちが着いたのはPM9時をちょっとまわった頃、看板の指ししめす道は、細道でそれも真っ暗な竹薮。わたくし、着いた時はかなり涙目でした。
私は、初めて、ミキは7年ぶりの再来です。(そのときは、ソウル経由で、長崎空港まで来たそうです。そのほうが、安かったとか)
正確にいうと、バンコク-ソウル-札幌のチケットを持っていたから、その頃札幌-長崎は往復8万くらいだったけどソウル-長崎は2万円をきっていたと思う。(~ヘ~;)ウーン。
海側のベランダ、階段を降りると、すぐそこは海。
大村湾は大きな波が来ないので、静かな海で、快適です。海岸では潮が引くと、いろいろな海の生き物が、顔を出します。(みんなで、遊んでいるとき、私は、頭痛で寝てました Match)
ハイデ(ペンション主人)は朝刊で凪の時間をチェック(*_*)。その日はPM4時頃。いってみると小魚やウミウシや貝、蟹。この日は、雨が降っていてとっても寒かったので遊ぶ気力がなかったけど、天気がよかったらぱちゃぱちゃ海に入ってとっても楽しめると思う。残念。そんな寒空のなか、私たちの為にあさりやいいだこを捕ってくれてハイデありがとう。
海岸には、海を見ながら、ゆっくり出来る、お風呂があります。
「おにいちゃん、あしょぼお」とyuは「ひでと」ニーチャンに、お世話になりました。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
仕事なんか忘れちゃった。θヘ(^-^ ) お茶です!
お世話になりました。
http://www.iijnet.or.jp/TOWN-KAWATANA/hotel/sent.html
川棚町が紹介している、セントファニックスの頁