★ルパンだしゃー?★(正:ルパン・ザ・サード)
今でも人気のルパンですが、私としては第一作目のTVシリーズが大好きです。
もちろん再放送でしか観ていませんが、子供心に「大人だなぁー」と思わせるものがありました。
声の俳優さん達も大人っぽくって映画を観ているような感じでした。特に山田康雄さんはルパンのイメージを植え付けた感じです。
少し前にパイロット版を見る機会があってその時驚いたのはルパンの声を広川太一郎さんがやっていて、
なんと明智小五郎まで出ていました。設定なんて変わるものだなあと思いましたが、変える勇気は結構いりますよね。
この間もTVでルパンをしていました。一応ビデオにとって観たんですがやっぱり声は山田さんでないとしっくりきません。
栗田さんの声はテンションが高い時はいいんですが、渋くきめる時のあの低音はやはりつらいです。
山田ルパンを演じるのではなく、栗田ルパンに早くなってほしいと願っています。
![]() |
![]() |
ルパンだしゃ〜っ、あり? これも結構古いもので、ルパンとその仲間達です |
良く出来てます。この作品。 ルパンと言えば車はつき物、有名なのは右の方、 |
![]() |
![]() |
もう、古代の声はきけない… こんなのあった?と思われる人もおられるんじゃない |
♪時は2015年、強い力を胸に抱き〜 多分、フジテレビで放送されたと思います。 |
![]() |
![]() |
キャシャーンと双璧のヒーロー 破裏剣ポリマーのポリマーホーク(左)と秘密基地。 |
ス−パ−カ−ブームでした。 これはマシンハヤブサの「ビッグキャリー」なんですが、 |