2005.1.4 エアースクープ
・SMITTYBILT Air Scoop Smoke(87-95YJ,98+TJ)
今までに一度しか経験ないんですが、バケツをひっくり返したような大雨のとき、ボンネットフードの外気導入口からキャパを越える水が浸入し、車内(助手席側足元)に水が回ったことがありました。
それ以来、台風や大雨予報があるたびに、外気導入口に蓋をしたりしてました。
いい対策品はないかと探していたところ、アメリカのサイトで発見。
安かったんで、個人輸入してみました。
7本スリットの外気導入口。
ここからキャパを越える水が入ると、車内側に水が浸入するようです。
これが、その対策になると思われる、エアースクープ。
メーカーは、SMITTYBILTというところみたいです。
パーツはスモークの半透明のプラスチックで両面テープで留めるだけ。
SUS鏡面の派手派手パーツと違って、さほど目立たず、なかなかよさげです。