2001.3.17 クラッチ インターロック解除


マニュアルミッション車にお乗りの貴兄で、ギヤをロー(orリバース)に入れたままイグニッションを回してしまい、冷っとした経験のお持ちの方は、このページの内容はご覧にならないことを強く勧めます。(^^;
TJには、上記のような冷っと経験を味合わなくて済むように、親切にもクラッチにリミットスイッチか何かが付いてて、インターロックが掛かっています。
でも、このインターロックも慣れてしまえば、エンジン始動→不意にクラッチ繋いで、、、ってことにはならないんですかねぇ。
この装備、あってもなくても、ドライバーの責任の範疇かなと思ったりする訳です。
ということで、インターロックを解除しました。

  
とりあえず、クラッチに繋がっているコネクタを抜いてみましたが、クラッチ切っても繋いでもエンジンは掛かりませんでした。
通常は開回路、クラッチを踏むと閉回路になるようなんで、コネクタの手前で右の画像にある分岐コネクタで短絡させ、常時閉回路にしてしまいました。
これで、クラッチに関係なくエンジン始動が可能となりました。(^^)


home menu