← 〜 Lady (になりたい) の章 〜 (1999/12月)へ、
〜 Ladyはつらいよ の章 〜 → (2000/ 2月)へ、
原作者の竹本 泉については、鈴木(WA)さんの Who is Izumi Takemoto に詳しく紹介されていますので、そちらもご覧下さい。
いまさらだけど「うお」っていうのはUO、 つまりUltima Online(the second age)の事です。 要するにこれは「UO」で「ちまり」と言う名前のキャラクターで Playしている「日記」なんです。
現在、Wakokuのギルド
SaY(SOPHIA and YUPI)
で活動中。
相棒のアデルさんの
ページも
よろしくね。^_- ☆
暇な時はBritain 第2銀行裏あたりでたむろしてます。
見掛けた方は声を掛けて下さい。
ちまりワールドでは魔法の階級は上から
シルバームーン ハーフムーン クレセントムーン リトルムーン 1級 ...というふうになっているので、魔法のランク表示にはこっちを使ってます。
今日もドラ退治に行きたいという意見が根強いので、今日はCovetous LV3下の
ドラゴン部屋へ行って見る。(with Matsuさん、Elieさん、Snaさん、Nakamaさ
ん、Yumeさん)。Matsuさんと荷物取りに戻ってる間にみんな戻って来ちゃった。
と、思いきや、Yumeさん置いて来たみたい。3回も死んだらしい。
かわいそうに。
YURIさんがガングロになっちゃったというので、色白になるポリモーフしてみ
る。化けたEttinから離れてくPCがいるので、ちゃめっけを出して追いかけてみる。
ふふふ、逃げてる逃げてる。脅かしちゃったかね。^^;;;
YURIさんがシロクマに変身してたので、またもやちゃめっけを出して攻撃して
みる。と、ちょうどその時変身が解けて、私は犯罪者に。はぅっ
ダッシュで森を抜けガード圏外へ逃れて、Invisiblityで隠れる。
なんか森で獲物を待つPKって感じを味わっちゃいました。
Matsuさんに開口一番に「蜘蛛行こ〜」と言われる。 どしー、冗談きつい。^^;;;
Matsuさんといろいろ行く。 黒メイジ行ったり(ちまり)、Cove行ったり(モカ)、 Coveでは赤ネームが見えたので、ちまりで戻って追い払ったり。 その後 CoveのOrc fortでのモカスキルアップは順調だったけど、 PKの偵察っぽい(red なんちゃらって名前だし、 Orcいるにもかかわらず何もせずに帰る)人が来たので、切り上げる。
ドラゴンの地図欲しさにみんなでDestardへ(with TheFoolさん、Nakamaさん、Matsuさ
ん、itsuoさん)。
LV1が片付いてしまったので、たまにはということでLV3へAncient Wyrmじーちゃん
に会いに行く。
みんなでだべりながら近くをうろついてた時に、出たと聞いてかけつける。
見るとピンクなドラゴン。
新種かと思ったけど、名前はやっぱりAncient Wyrm @_@。
かわいいんだけど、めちゃつおい。このギャップはあられちゃんと良い勝負。
ブレス1発でHPゲージ真っ赤になり、死ぬかと思う事しばしば。
(事実Matsuさんとitsuoさんは幽霊になってしまった)。
どうやったら倒せるのか思いつかないんだけど、
みんなはEnegy Voltex出してるので、私も出す。
Dispelも使うから結構消されたけど、しつこく出してたらEVと肉弾してくれる
ようになってFameもゲット
こーいうハイレベルな所はGM(Game Master)が見てるという説があるので、
GMのサービスだったのかもしれない。
宇宙見に行きたいと言ったらあっけなく合意されたので行って見る
(with 98さん、COMPAQさん、Matsuさん、Elieさん)。
なんかあっけなくたどり着いて拍子ぬけ。
ところが、行きはよいよい帰りは恐い。
avengerは当然居るわ、黒閣下も居るわで、上に出るまでに死にまくる。
そゆことで、今日の死にマニアは私。称号もFamedまで下る。
ところが先に帰った98さんは死んでないと言う。
ずるいわ〜 > 98さん
トレハン。(with Lunaさん、COMPAQさん、Elieさん)
ルーンハウスでルーンブックに置き換えようとしたら、
lock down個数制限オーバーでlock downできなくなったみたい。
もちっと片付けようね > Monさん
飲み会で遅くなる。飲んでるので記憶不鮮明。
さっそく繋げるとパッチが当たる。たぶんメモリーリーク不具合修正パッチ。
Mochaは自殺の名所でHealing上げしたあと、Coveでettin相手に戦闘スキル上げ。
粘りすぎて灰色の世界に一回行く。
戻ってさらにがしがししてると画面外に赤文字が見えたので、即逃げ。
ちまりに換えて戻って来て見るとOrcがいっぱいいて赤文字で叫んでる。こいつか?
ettinとorcが湧きまくり、ちまりでもきついので帰る。
やっぱ魔法弱くなってる。EB3発でettinが倒せないなんてT_T
そいや家にしろくま君いたなぁ。たまにはしろくま君もかわいがってやろう。
2銀でだべってると幽霊さん通る。ResしてあげるとPKにやられたというので PKKモード (誰と一緒だったか覚えてない、SnaさんとHORIさんと他一名だった気がする)。 死体の回りにはいないようなので、他のPK出現ポイント巡りながら戻るものの PKKならず。
帰って来て見るとEstさんにTTYに来ないかと誘われる。
うれしいんだけど、PKKとかしたいしねー。
TDF(TTY Defence Force)っつう事にしてもらう。
相変わらずパッチの不具合が解消されず不安定なので、
MochaはDeluciaで羊の毛を刈りながら狩り。
(それでも羊の毛を刈ってる途中で落ちる T_T)
今日はOrcが湧かないので戦闘スキルはほとんど上がらない。
それでもいつのまにかExpert Warrior。
アナトミばっかり上がっても困る(毒使ってのHealing上げをする段階で、
毒が消せてしまうので毒がたくさんいる)ので、自殺の名所でHealing上げ。
スキル+20をHPから削ったところで包帯巻くと効率が良いらしいが、
せっかちなので、スキル+30位削って包帯巻く。失敗も多いけど、成功すると
上がりやすい。
飽きて来たけど、やっと40まで上がったので切り上げ。
パッチの不具合のせいで、森でも十分恐いので森で狩り。(だれと一緒だった
か忘れた ^^;;;)
TrollとかGargoyleとかと戦う。
途中、みんなでコネロス(Connection Lost)。
恐すぎるぞ > オリジン
今日はめずらしく雪が降っている。 スタッドレス(リフレクアイテム)は既に履いてるし、 クラッチは強化クラッチ&カバー(新品HQハルバード)に交換したし、 ついでに軽量クロモリフライホイール(InvulnerabilityのLeather armor) に換えたし、もう恐いものなしって感じ。^^;;;
羊の毛を刈りにMoonglowへ行って見るとすごいことになっている。
ここの森は他に比べてクリーチャーが多い方だが、今日はクリーチャーの名前
で画面が埋まってるって感じ。
海の上にmongbatが大量発生していて、密集してる。ここにスパンするとだれ
も襲えないから返り撃ちで死なないし、何も持ってないmongbatを退治する酔
卿な人もいないので減らないだろうね。
Snapshotを撮ってみたいと初めて思った。
それでもほとんど毛が刈れなかったので、Deluciaの羊飼いの牧場へ行って見る。
ここも人気スポットなのだが、時々湧くOrc相手にTactics / Swardmanship /
Parring上げをしてると目の前に羊が湧く。ラッキー。
こうして3回程 戦闘そっちのけで毛刈り。再スパンパッチ様々だね。
Chibiさんのメイジキャラのスキルについて相談を受ける。
やっぱ戦闘系メイジは生産スキルを持つのは無理だと思うよ。
戦闘系メイジが強いのはそれだけスキルを必要とするからなんだね。
いまさらながらそう思う。
(でも今度のパッチで魔法がまた弱くなった気がする。T_T)
森でもモンスターが猛烈にスパンするという噂なので、行って見る(with
Monさん、Matsuさん)。しかし重すぎるし、落ちまくるし、ザコばっかだし、
あまりいいことなかった。
今度のパッチはメモリーリークのバグがあってすぐ落ちるので、
本格的に遊ぶ気がせず、今日は早めに切り上げて寝る事にする。
今日は運の悪い日。
プレキャストができなくなってる。
Shame-LV3へ行ってもPoison elementalはいない。
狩りへ行ったら死んでしまう。T_T
クリーチャー再スパンの変更があったというので、
TTYとFire dungeonツアー。全部で10人位でした。
黒メイジ部屋から入口へ向かって掃討しながら
サーパンツホールドからの入口へ向かい、
最後の入口近くで一本縄の向こう岸に渡ろうとする。
縄終点にモンスターが集まって来るので、FF出して端から焼く。
だいぶ減ったかなと思ってテレポートで渡ってしまったのが運の尽き。
実はその奥はイフリートを始め、モンスター密集状態だったのでした。
んで、逃げ切れずに(つーか逃げ場が無い)死んでしまいました。ちーん。
今日のツアー中で只一人の死者。あー恥ずかしい。
あー、ますますLadyが遠くなった〜。T_T
銀行の残高が減ってるので、たまには金稼ぎしにとDecietのFire elemental &
Liche 部屋へ行く。
途中PK4人組が来たので、即Recall。一回disturbされるが、
なんなくエスケープ。まぁ、この辺に来るPKなら逃げるの簡単かな。(GoV除く)
Lunaさんが買ったLV不明の地図で読めない物があるという。ということはLV5。
いつもお願いしてるhiroさんに連絡つかないので、TTYに応援求めたらEstさん
が来てくれるという。らっきー
24:00集合と遅くなったので、人数が集まってしまい10人以上になる。
さすがにこれだけの人数いるとPoison elemental相手でもEnegy field出して
ほげほげなんて技使う必要もなくあっというま。
せっかくのLV5だというのに緊張感なさすぎ。
それにしてもTTYのメンバーの方が直接攻撃でBOXしてる。
SaYよりTTYのほうが神風戦士多いかも。^^;
コントなんかしてる場合じゃないって > 98さん。^^;;;
終った後、LV不明地図が残ってるのでAdelさんとLunaさんの3人で片付けにい く。今度はLV3。 最初にOrge Lordが出なかったからよかったようなものの、 3人でOrge Lordはちょっちきつい。 が、とっても楽しい。 これで1800gp/枚はめちゃ安いわね。
MochaでResisting spellsとHealingを上げようとギルドハウスでFF風呂浴びと
包帯巻を繰り返してると、画面脇にPoison elemental × 2, Liche Lord,
Blood elementalと超ハイレベルモンスターの団体さんが見える。
これはLV5の地図から出たモンスターやね。しかし人が2〜3人位しかおらず、
巻ぞえくうかもしれないし、面白そうなのでちまりに換えてもどって来る。
この人数でP-eleクラスの大群を相手にするのはつらかろうと、
勝手に手伝い始める。
全部掃討しないとMochaでは危なくてしょうがないので(というのは建前)、
結局最後までつきあう(本音は楽しいから)。あー、楽しかった。^^;;;
その後、FF風呂でレジ&包帯上げの再開。
ちょっとHP削り過ぎて、あっけなく昇天。あぅー。
やっぱ、だれもが一度はやるんだよね。^^;;;
今日もCovetous Liche部屋へ行って見る(with Nakamaさん、Alvissさん、
Eriosさん、COMPAQさん)。週末だけあって人が多いのでドラゴン部屋へ移動。
drakeばっかりだった昨日とうって変わって今日はdragonばっかり出る。
さすがにdragonは強いので、4人くらいでかからないと厳しい。
PKは出なかったし、dragonのスパンも少なかったけど、これはこれで楽しい。
今夜、CovetousのLiche部屋でPKKリベンジするぞとBBSで告知が。
今日からプレキャスト廃止の噂が流れてたので、さてどうしたものかと考えて
たが、幸いな事にプレキャスト廃止パッチは今日は当たらなかったのでGo。
その前にLunaさんたちと宝探しで軽くウォーミングアップ。
LV3に10人くらいで行ったので、あっというまに終る。
私とitsuoさんとNakamaさんはBritainに戻ってCovetous組に合流。
(with Snaさん、SOPHIAさん、Chibiさん、Eriosさん)。
Covetous Liche部屋のルーンをだれも持っていないので、Covetousの入口から
縦断。Covetous縦断は前からやりたかったので、ちょうどいい機会。
意外と人が多く、他のパーティと一緒に狩りを始める。
と、そこへレッドネーム(V-MAX)が現れる。当然アタック。
リフレクはがしのHarmを1発当てたところで逃げられる。
もう来ないかなと思ったら、また来る。
今度はドラゴン部屋に逃げ込んだので、Harm+Halのコンボを使いながら追う。
2発程当てた所でまた逃げられる。Hidingで隠れた可能性もあるので、しばし探索。
戻ろうとすると、階段に死体が(別パーティ)。
どうやら手薄になった所を後ろからやられたらしい。やるなー > V-MAX。
この大事な時に、SOPHIAさんは何をしてたかと思えば、
Chibiさんとコントしていたらしい。
なんの為に来てたのやら。
他のレッドネームは来なかったので、残念ながら今日はPKKリベンジならず。
MochaでBritain 2銀裏にてギルドメンバーとダベリながら、
延々とAnatomy上げ。やっと56台。
60越えると解毒でHealing上げできなくなるそうなので、そろそろ真面目に
Healing上げせねば。
買物帰りのついでに橋のたもとの自殺の名所で落ちては包帯を繰り返す。
マクロがあまり使えないので面倒くさい。
やっぱしFire fieldでのResisting spells上げと一緒にやろう。
キコリではSTR上がんなかったくせにAnatomyとHealingでそれぞれ1づつ上がる。
なんか虚しい。私の青春を返せーっ、って感じ。ふぅ
2時近くになってからイベント発生。今日はBritainにモンスターが押し寄せる。
さっそくちまりにチェンジ。
だが出て来たのはミッキー(ネズミ男)とリザードマン。あぅ
忙しいんだけど、緊張感なくてちょっとつまんない。
ちょっと早めにLoginしてみると、珍しくSOPHIAさんに会う。
事件が起こったというので何かと思ったら、Nanさんが馬を攻撃してしまって
乗れなくなっただけだった。なーんだ。
98さんのコントを聞くのも久しぶり。
パッチがあたってEvaluate IntelligenceやAnatomyが上がりやすくなったとい
うので、ちまりでEIしまくるが、上がらない。T_T
久しくDestard行ってないねー、NakamaさんもDragonをTameしたいというので、
Destardへ。(with Nanさん, COMPAQさん, Adelさん, Kenjiさん, Ryumaさん,
Eriosさん)
今日はDrakeが湧きまくっている。
時には一人に一匹づつ以上Drakeが出て来た場面もあった。
しかしAncient Wyrmには会えず、Dragonにすら一匹も会えず、ちょっと期待外れ
なDestardツアーでした。
今日もトレハン、うれしいなっと。^^
(with emuさん、Lunaさん、Eriosさん、Ryumaさん)
最初のはLV2以下っぽいので、Mochaで行ってみる。
それでも、やっぱまだ実戦はきついわ。
途中Monさんが2階建ての家を買ったと言うので見学。
トコロテン式にEriosさんとCOMPAQさんにSmall Houseが格安で売られる。
トレハンの続きはLV3以上なのでちまりに切り替え。
途中でMatsuさん、HORIさんと合流。
ゲートで出たさきにトレハンではぐれたらしいOLがうろうろ。
みんなはただのOrgeだと思ったらしく、3人程死人出る。ちーん
始まったのが遅かったせいで、2か所回って終った頃には3時過ぎてて、
最後は意識モウロウ。
それではおやすみなさーい。
まだLadyになれないちまり。世の中予定通りにはいきませんね〜。
月の半ばになってしまったことだし、次の章はなんにしよう ?。
Eriosさんがオアシス行った事無いというので、行って見る。
(with YUPIさん、Matsuさん、mkamiさん、itsuoさん、あとからKenjiさん)。
Eriosさんのはニューキャラだというのにまともに戦えている。
うらやましい。
飽きたので、GazerやReaperにResisting Spells上げを手伝ってもらうが、
0.1しか上がんないT_T
それも飽きたのでmkamiさんと隣でTrollやサイクロプス狩りに出稼ぎしたり。
2:30頃VesporでTroll大量発生の知らせを受け急行する。
(with Eriosさん、Ryumaさん)。
Frost trollとかも混じっている。3人でTrollの大群に遭遇するとさすがにあぶな
いので、他のPCがいる所まで退却しては突撃してを繰り返し、他のPCと協力し
て掃討する。
さすがに眠く、一回ターゲット間違えて青PCに攻撃してしまった。^^
ラスボスが来るのかもしれないけれど、気を失いそうなので、今日はこの辺で。
いつもより早めにLoginしてみるとLunaさん, Monさんが揃ってるので早速宝探
し。
最初は他にYumeさん、Eriosさん、Matsuさん位しかいなかったので、
LV3とはいえ最初は結構きつかった。
合間にTrinsicでイベントが起こったようで、アンデッド系の襲来のQがあり、
中断してAdelさんと合流して急行。
ゲートで行って見ると、アンデッドがスパンしてるど真中に出る。
アンデッド達を掃討してる間にNakamaさん,Chibiさん達と合流。
波が引いたようなのでトレハン再開。
2番目はLV4。しょっぱなからデーモンとかいっぱい出てアドレナリン全開。^^;;
たのしー。
毎日がこうだといいんだけど。
足車のImpreza WRXのクラッチが滑べり始めた。ついでに軽量フライホイール にしようとショップ探しで半日潰れる。 修理は来週土曜日。朝一番で持ち込まねば。
お金稼ぎとfame稼ぎ兼ねてShame LV3へ行くが、P-ele 1匹も倒さないうちに
戦士系PKにやられる。
Shameから街は遠いので、戻って来た時には死体が消えてアイテム無くなってた。
T_T
気分転換にMochaでステータス上げに変更。STRがなかなか上がらない。T_T
STRの要らないChibiの時はサクサク上がったのに、皮肉なもんやね。
Eriosさんが新キャラ作るというので、荷物の受渡し手伝う。
が、初期スキルにHealingと間違えてHerdingを選んでしまって、作り直し。
戦士向いてないのかも > Eriosさん。
ま、FensingとFishing間違える人もいるので、まーありがちなミスだけど。^^;;;
こないだ見つけたUO漫画もある
うるふぇちのページ。
会社のPCで見るのはちょと恥ずかしい。^^;;;
そいえば、いつのまにかアクセスカウンターが4桁になっている。
どーもありがとー > 読者の皆さん。
EriosさんからはMocha用にまたもHQ female platemaleもらう。これで4色。
どーもありがとう > Eriosさん。
Nakamaさんがダイアーウルフをtameしたとかで、家に招待される。
2階立て。ほえー
糸車。ほえほえー
織り機。ほえほえほえー
ダミー人形。ほえほえほえほえー
ペンタグラム。ほえほえほえほえほえー
クリスマスツリー。ほえほえほえほえほえほえー
すぎょいものがいっぱい置いてある。
Healingはスキル値+20位HPを削れた状態で巻かないとスキル上がらないみたいで、
Mochaの今のステータスだとHPが10台位で巻く必要がある。
さすがにダイアーウルフは強くて、一撃で20位HPを削ってくれることがあって、
2度程灰色の世界を味わう。
もっとSTR上がってからHealing上げすることにしよう。
タウンクライヤーが今日もイベントあるような事を言ってるが、なにも起こらない。
LunaさんがLV4地図が読めるようになったというので、早速宝探し。
(with Monさん、Gabrielさん、Chibiさん、Chibiさんの友達)
DaemonとかLiche Lordとか出て来るけれど、GabrielさんもGMメイジだし、
Monさんはあとちょっとというレベルなので楽勝。
掘ったり、宝移したりする際に馬から降りた状態でやればターゲットされない
ことが分かって、今日は一人の死者を出さずに終る。凄い。
1月は新年会で酒が飲めるぞ〜。
というわけで今日も新年会。
ひさびさにAnastasiaさんの日記が更新されてる。
い、いつのまにかWarギルドに転属してる。
ぐはー、すごい。
今日もイベントらしい。が、Vesporで待つもなんも起こらん。
2時近くになりそうとのことなので、それまでMochaのSTRアップの為にきこる。
イベントが起こったっぽいので、キャラ変えしようと思ったら、入れん。
あぅ T_T
つーことで今夜のイベントはあきらめて、Initial Dの2nd stageを見る。
く〜〜、燃える〜
この番組が日曜の朝とかにやってなくてよかったと本気で思う今日この頃。
日記を書いてるノートPCにxmultiをインストールしてみる。
マルチがデスクトップをモップかけしてくれたりとかする。
いや、ただそれだけ。^^;;;
Mocha、晴れてSaYの一員に。これからもよろー。
Monさんからmagicの皮装備とか、MaiさんからHQ品とかもらう。ありー。
せっかくギルドメンバーになったのでスパー。
まだ弱々で強い人とやると即死しそうなので、
一番弱そうな(^^) COMPAQさんに相手をお願い。
サクサクスキルが上がってく。包帯が切れたところで、スパー終了。
ダベリながらAnatomyしまくるが、こっちはなかなか上がらない。
一言喋る間に夢が混じって来るほど眠くなってきたので、
「なますー」なんて言ってしまう。
「な」を打ったあたりは夢見てたらしい。^^;;;
そゆことで、そろそろ「ねますー」。
今日も今日とて新年会。^^;;;。
そのため今日の記憶は曖昧。
EriosさんからMochaらしい装備(Black female platemail、それもHQ品)もらう。
どーもありがとー > Eriosさん。
でも もったいないので、ステータスとスキルが上がるまでは銀行に預けとこう。^^;
Small houseが45Kで売りに出されてるので、みんなでクジ引き
(つーかサイコロ振り)に行く。安いのは、段差のあるところなので、撤去させら
れる可能性があるためとのこと。確かに入口正面から入れない。
結局この物件はMonさんがゲット。
YUPIさんが火エレ狩り行きたいというので、デシート火エレ部屋へ。
他にだれが一緒だったかは覚えていない。^^;;
秘薬の補充を忘れてて一旦帰ったりと、おまぬけな事する。
LL部屋でイベント?、という話が出たので行こうとするが、途中でWarしてる
ので見物。YUPIさんは巻き添え食ってる。
一方が逃げ出したので、幽霊さんの為にゲート出したげたりする。
イベントはLL部屋じゃなくて、各地でモンスターが街に遅いかかるという物ら
しい。各地回るが、もう終った後らしい。残念。
この辺から記憶がない。誰がいたっけ?、なにしたっけ?
今日も新年会でアルコール入ってのプレイ。^^;
純戦士キャラMochaをSTR=45, DEX=10, INT=10、ResistingSpells=50, Magery=49,
Lumberjucking=1で作成し、まずはSTRアップのためにキコリ。
(名前は「おざなりダンジョン」の主人公から。
読み方はコーヒーの「モカ」です。「もちゃ」じゃありません ^^)
切った木の処分と換金のために作った弓作りでDEX,INTは上がるものの肝心の
STR上がらず。Damn
TTYの皆さんがFire Dungeon行くというので、SaYのみんなも行くことに。
TTYからの連絡がなかなかこないので、じれてSaYは先に黒メイジ部屋へ。
近場の雑魚の塊を一掃したあたりでTTYと合流。も一回Evil Mageを一掃して暇
になったところで奥から入口へ向かって進撃。
だいぶ前からいるのと、モンスターの数が多いため、
途中Black Parl切れで私はリタイア。
Matsuさんがいたので、Chimari&ChibiからMochaへの荷物引渡しを頼む。 これで家のルーンと鍵が渡せたので、あとは家でアイテム交換ができる。
久々にFERNANDES(98)さん来る。日記に出てこないと嘆く98さん。
面白い事すれば載るよと言ったら、いきなりあたりかまわずスパー
(こっちは非ギルドメンバー)。
スパー死したり、ガード死したりと3連続死亡。
そんな事するのは98さんくらいなものかな、やっぱし。
久しぶりにLunaさんに会う。バイトの都合で時間が合わなかったらしい。
yoshiさんとか、hosさんとかめずらしい人も来る。
そんなこんなで久々にパプア北の砂漠へ。
(with COMPAQさん、Matsuさん、mkamiさん、Nakamaさん、TheFoolさん、
Mintさん)
珍しく戦士が多いパーティになったので結構楽できた。
というか最初の予定よりメイジが減ってしまったので、純粋メイジは私だけ。
(TacticsもGMなタンクメイジが純粋メイジかどうかは議論の別れるところ ^^)
そゆこともあってターゲットされない限りサポートに徹する。
ターゲットされて接近戦する人にReactive Armor/Protect/Bress/Greater
Healの4段がけして、マナと時間に余裕があればEnegy Boltを1,2発撃つ程度。
みんなでBOXすればTitanも結構あっというまに倒せる。
途中TTYのメンバとすれ違う。蛇行ったんでしょうかねぇ?
ちまりはどこでも行けて便利なんだけど、
Lunaさんのようにパーティ構成に応じてキャラ変えるというのも便利なので、
Hokutoで作りかけた純戦士キャラをWakokuに作り直す事に。
Ladyにするのはどうなったの? っていう突っ込みはなしね。^^;;;
Fake StarさんがAir elemental狩りに行きたいというので、Shame LV3へ。
(with Nakamaさん、COMPAQさん、Eriosさん)
一掃したし、暇になって来たので、NakamaさんとP-ele spawnポイントで狩り。
P-ele攻撃受け中にコネクションロストが2回程あって(1人だったら死んでた
ね、Thxです > Nakamaさん)、とっても恐いので一旦帰ることに。
が、今度はCOMPAQさんが落ちてるっぽい。
INVはかけておいたものの、いつ復活するかわからないので、一旦帰って報告。
心配なので戻ってみると、1回目はまわりにエレメンタルがうじゃうじゃ
(含むP-ele)で近寄れず。2回目にNakamaさんが発見して無事帰還。
馬は死んじゃったらしいけど、あの状況で生還できたのは奇跡に近いかも。
せっかくの週末だけど重いのでダンジョンへ行く気がおきず、
ギルドハウス前でスパー。
ここでもコネクションロスト、と思ったら新しいISDNルーターの接続制限機能
に引っかかってた。てへっ
たまにはYUPIさんのページを見てみるかな〜、と立ち寄ると
PKのページ
のカキコがある。
Chibiさんやら、COMPAQさんやら、YUPIさんがやられてる記述がある。
有名人で羨ましいわね〜(笑)。
今日は とある新年会で遅くなる。
みんなはギルドハウス前でスパーしてたので、エレメンタルやらを出す。
誰がいたか思い出せない。新人がいたような気がするが名前が思い出せない。てへっ
ChibiさんとAdelさんは念願の家が建ったみたい。おめでとう。ぱちぱちぱち。
みんなで見学に行く。Adelさんには椅子とか机とか作ってあげる。
そんなこんなで家の話題でだべって時間が過ぎて行く。
久しぶりにYUPIさんに会ったので、皮集めにAnaちゃん、Chibiさんらと一緒に
Moonglowへ(Maiさんに すたってど れざあ あーまー を作ってもらうため)。
ほとんどの動物はEB(Enegy Bolt)1発+αで仕留められるので、あっというまに
200枚弱集まる。
スキルはサクサク上がるわ、ログインなかなかできないわ、なんか巻き戻りの予感。
いつのまにか(つーか正月休みの間)、Anaちゃんは4つめのGM達成らしい。
おー、おめでとう、ぱちぱちぱち。
既にちまりより強いはず、ただしPCが早ければ。^^;
(と書いたらば、既に新しいPCになってる。^^;;;(1/6))
それにひきかえ、ChimariはまだLadyになってません。T_T
HORIさんが鍵開けとFame稼ぎに黒メイジ行こうというので、Nakamaさん、
Matsuさんと行く。
なぜかhellhoundが建物内にたくさんいて 1匹づつ倒すも、1回囲まれて緊急
脱出した隙に、残しておいた黒メイジが倒されている。T_T
一通り一掃してメイジが出なくなったので、一旦帰る。
ppCompaqさんはレジ低くて黒メイジ行けないと言うので、Matsuさんと本部前でFF
風呂浴びとスパー。CompaqさんにはFirefield、Matsuさんには魔法発射装置兼
スパー相手として水エレ出してあげる。
途中えらく素早い迷子水エレ([tame]付きだからたぶん養殖物)が来る。
じゃまなので倒そうとするも、動きが早くて魔法キャンセルされやすい。
PvPの訓練にいいかも。どうやったらああなるんだろう?。
包帯スキル上げてもらうためにGHはできるだけ使わないようにしてたら、
二人とも逃げ遅れて仲良く一回ずつ死亡。ちーん。
良く見たらMatsuさんのギルドタイトルは「God Wind」。おお神風かー。
そいえば無謀戦士多いね、うちのギルド。
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
ISDNルーターはDSU部またはその電源部が怪しいのだが、サポートに電話して
修理の手順について問い合わせ。修理期間に使えなくなると困るので、まるご
と交換と言う形で修理することになるそうだ。が、修理代は新型のISDNルーター
より高くなるとのことで、結局新品のMN128-SOHO/SL11に買い替え。
そいえばTA部の壊れたDSUがあったっけ(と、買った後に気付く)。
新品のに変える前にDSU部だけこっちを使って試してみて、
使えるようだったらセットにして妹にでもくれてやろう。
テレホタイム前の暇潰しと始めた、500円で買ったロードモナークFirstにはまっ
てしまい、テレホタイムだいぶ立ってからUOの世界へ(お待たせしました)。
宝探しで初狩り(ってどっかのインターチェンジの名前みたい)。
名前が覚え切れないくらいの久々の大勢。
久しぶりのUOでゲーム感覚忘れてる。途中で秘薬切らして一人戻ってみたり。てへっ
3か所行ったが、いやに宝が少ない。どうやら2番目の宝袋を取り忘れたみたい。
まー、うちのギルドらしい。
Lunaさんがロックピック欲しいと言うので、
宝山分けの最中はChibiでせっせとロックピック作り。
← 〜 Lady (になりたい) の章 〜 (1999/12月)へ、
〜 Ladyはつらいよ の章 〜 → (2000/2月)へ、